リンスピード・オアシスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リンスピード・オアシスの意味・解説 

リンスピード・オアシス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 00:56 UTC 版)

リンスピード・オアシス
概要
製造国 スイス
ボディ
乗車定員 2人
パワートレイン
最高出力 80kW
最大トルク 90Nm
車両寸法
ホイールベース 2,360mm
全長 3,602mm
全幅 1,917mm
全高 1,517mm
車両重量 1,100kg
テンプレートを表示

リンスピード・オアシス (Rinspeed Oasis) は、リンスピード英語版が2017年に発表したコンセプトカーである。

概要

オアシスは2017年のCESで発表された電動コンセプトカーである。

ガラス面積が大きく開放的な室内空間が特徴。先進の車載コネクティビティ及びインフォテインメントシステムを備え、ダッシュボードに配置された5Kワイドスクリーンディスプレイには、音声認識やジェスチャーでのコントロール機能を搭載している。

自動運転時には、ステアリングホイールがテーブルとなり、パソコンの使用や作業が可能。また、フロントノーズには小さな庭園が組み込まれ、植物を植えることができる[1]

庭園は取り外しが可能。最高速度は130km/h、0-100km/hは9.7秒。オアシスはTwitterfacebookInstagramなどの各種SNSと連携し、SNSを介してオアシスを呼び出したり、オアシスに搭載されているアシスタントシステム自ら写真撮影や投稿などを行うことができる[2]

参照

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リンスピード・オアシスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

リンスピード・オアシスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リンスピード・オアシスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリンスピード・オアシス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS