リュドミラ・ブルダコワとは? わかりやすく解説

リュドミラ・ブルダコワ

(リュドミラ・ブルダコーワ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/12 06:52 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
リュドミラ・ブルダコワ
Людмила Булдакова
基本情報
国籍 ソビエト連邦
生年月日 1938年5月25日
出身地 レニングラード
ラテン文字 Lyudmila Buldakova
ロシア語表記表記 Людмила Булдакова
身長 171cm
体重 66kg
 
獲得メダル
ソビエト連邦
オリンピック
1968 女子バレーボール
1972 女子バレーボール
1964 女子バレーボール
世界選手権
1956 女子バレーボール
1960 女子バレーボール
1970 女子バレーボール
1962 女子バレーボール
欧州選手権
1955 女子バレーボール
1958 女子バレーボール
1967 女子バレーボール
1971 女子バレーボール
テンプレートを表示

リュドミラ・ブルダコワロシア語: Людмила Степановна Булдакова、ラテン翻記:Lyudmila Buldakova、女性、1938年5月25日 - 2006年11月9日)は、ソビエト連邦バレーボール選手である。

人物

1938年5月25日、レニングラード(現サンクトペテルブルク)出身。1956年にディナモ・モスクワに入団。ソビエトリーグでは6度の優勝(1960, 1962, 1970-1973)を経験した。

1955年にソビエト女子代表に招集され、1955年の欧州選手権で銀メダルを獲得して以来、欧州選手権では1958年、1967年、1971年と3度の優勝を果たし、世界選手権では1956年、1960年、1970年と3度の優勝、オリンピックは3回出場して1964年の東京五輪で銀メダル、1968年メキシコシティ五輪と1972年ミュンヘン五輪では2大会連続で金メダルを獲得するなど息の長い選手でもあった。

日本では『ブルダコーワ』という表記がされていた。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リュドミラ・ブルダコワ」の関連用語

リュドミラ・ブルダコワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リュドミラ・ブルダコワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリュドミラ・ブルダコワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS