リッチフィールド郡 (コネチカット州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リッチフィールド郡 (コネチカット州)の意味・解説 

リッチフィールド郡 (コネチカット州)

(リッチフィールド郡 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 06:11 UTC 版)

コネチカット州リッチフィールド郡
郡のコネチカット州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1751
郡庁所在地 なし(1960年以来、コネチカット州の郡は政府を持たないため)
最大都市 トリントン
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

2,446 km2 (944.57 mi2)
2,383 km2 (919.92 mi2)
64 km2 (24.65 mi2), 2.61%
人口
 - (2023年)
 - 密度

183,674人

リッチフィールド郡(Litchfield County)は、アメリカ合衆国コネチカット州である。人口は18万3674人(2023年推計)[1]ニューヨーク都市圏に入っている。

郡は、他のコネチカット州の7郡と同じく、政府を持たない。また、郡庁所在地も存在しない。各町では、教育除雪下水道、消防、警察など、行政サービスの責任を持つ。しかし、郊外のいくつかの町では、共同でサービスを行ったり、学校を設立したりする場合もある。

歴史

リッチフィールド郡は、フェアフィールド郡ニューヘイブン郡及びハートフォード郡にあった土地から、コネチカット州議会によって1751年10月9日に新設された。

タウンシップのリッチフィールド、ウッドベリー、ニュー・ミルフォード、
ハーウィントン、ニュー・ハートフォード、バークハンステッド、ハートランド、コレブロック、
ノーフォーク、キャナアン、サリスベリー、ケント、シャロン、コーンウォール、ゴーシェン、
トリントン及びウィンチェスター、このコロニーの北西部を
リッチフィールド郡と呼び、同じ権力をもたらし、
コロニー内の他の郡が持っている同じ規則に従う[2]

1780年と1807年の間、いくつかの新しい町は、リッチフィールド郡とコネチカット州の他の郡との間で設立された。ウォータータウン町は、ウォーターベリーから1780年に分離し、リッチフィールド郡の管轄下に置かれた。逆に、フェアフィールド郡の領域であったニュー・ミルフォードから1788年に設立されたブルックフィールド町は、フェアフィールド郡へ移っている。1796年には、ハートランド町がハートランド郡へ移っている。1798年には、オックスフォード町が、リッチフィールド郡からニューヘイブン郡となったサウスベリーの一部から分離している。ニュー・ハートフォードから1806年に町が設立されたときも、ハートフォード郡は領域を一部失った。1807年にはサウスベリー町がニューヘイブン郡へ移されている。最後の境界の変更となる1807年10月8日には、ミドルベリー町がウッドベリーの一部から分離した[3]

地理

2000年国勢調査によると、郡の面積は944.57平方マイル(2,446.4k㎡)であり、このうち97.39%にあたる919.92平方マイル(2,382.6k㎡)は陸地、2.61%にあたる24.65平方マイル(63.8k㎡)は水面積である[4]。リッチフィールド郡は、アパラチア山脈の範囲にも含まれる、バークシャー山脈(地元ではリッチフィールド・ヒルズと呼ばれることもある)として知られる山脈にも接している。

近隣の自治体

人口

人口推移
人口
1790 38,635
1800 41,214 6.7%
1810 41,375 0.4%
1820 41,267 −0.3%
1830 42,858 3.9%
1840 40,448 −5.6%
1850 45,253 11.9%
1860 47,318 4.6%
1870 48,727 3.0%
1880 52,044 6.8%
1890 53,542 2.9%
1900 63,672 18.9%
1910 70,260 10.3%
1920 76,262 8.5%
1930 82,556 8.3%
1940 87,041 5.4%
1950 98,872 13.6%
1960 119,856 21.2%
1970 144,091 20.2%
1980 156,769 8.8%
1990 174,092 11.1%
2000 182,193 4.7%
2010 189,927 4.2%
2020 185,186 −2.5%
[5][6][7]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである[8]

基礎データ

  • 人口: 182,193人
  • 世帯数: 71,551 世帯
  • 家族数: 49,584 家族
  • 人口密度: 76人/km2(198人/mi2
  • 住居数: 79,267軒
  • 住居密度: 33軒/km2(86軒/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • イタリア系:20.8%
  • アイルランド系:14.8%
  • イギリス系:10.6%
  • ドイツ系:9.2%
  • フランス系:6.3%

言語による構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 24.60%
  • 18-24歳: 5.70%
  • 25-44歳: 29.80%
  • 45-64歳: 25.70%
  • 65歳以上: 14.20%
  • 年齢の中央値: 40歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 95.60
    • 18歳以上: 92.50

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 32.10%
  • 結婚・同居している夫婦: 57.20%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 8.60%
  • 非家族世帯: 30.70%
  • 単身世帯: 25.30%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.20%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.51人
    • 家族: 3.03人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 56,273米ドル
    • 家族: 66,445米ドル[9]
    • 性別
      • 男性: 45,586米ドル
      • 女性: 31,870米ドル
  • 人口1人あたり収入: 28,408米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 4.50%
    • 対家族数: 2.70%
    • 18歳未満: 4.30%
    • 65歳以上: 5.40%

政治

リッチフィールド郡は、州内でも多くの共和党支持者が残る郡である。2004年にはブッシュが51%、ケリーが46%でブッシュが勝ち、ブッシュが勝った南ニューイングランドで唯一の郡となった。1992年、リッチフィールド郡はコネチカット州の2郡のうちの1郡をジョージ・H・W・ブッシュが勝ち取った[10]。2008年、リッチフィールド郡を含むコネチカット州の郡で、共和党候補のジョン・マケインが勝つことはなかった。郡は、1964年、1996年、2000年に民主党候補の支持率が高かった。

自治体

  • リッチフィールド(昔の郡庁所在地)
  • トリントン(市)
  • ウィンステッド(市)
  • バークハンステッド(町)
  • ベスレヘム(町)
  • ブリッジウォーター(町)
  • キャナアン(町)
  • コールブルック(町)
  • コーンウォール(町)
  • ゴシェン(町)
  • ハーウィントン(町)
  • --ノースウェスト・ハーウィントン(ハーウィントンの村)
  • ケント(町)
  • --サウス・ケント(ケントの村)
  • --バンタム(リッチフィールドの行政区)
  • モーリス(町)
  • ニュー・ハートフォード(町)
  • ニュー・ミルフォード(町)
  • --ガイローズヴィル(ニュー・ミルフォードの村)
  • ノーフォーク(町)
  • ノース・キャナアン(町)
  • プリマス(町)
  • --テリーヴィル(プリマスの村)
  • ロックスベリー(町)
  • ソールズベリー(町)
  • シャロン(町)
  • トーマストン(町)
  • ウォーレン(町)
  • ワシントン(町)
  • --ニュー・プレストン(ワシントンの村)
  • ウォータータウン(町)
  • --オークヴィル(ウォータータウンの区画)
  • ウィンチェスター(町)
  • ウッドベリー(町)

* 自治町村は、1つ以上の町の一部とされ、個別の議会、区域指定委員会、自治町村役員を持つ。村は町の区分とされるが、村の個別の政府は持たない。

市外局番

ウッドベリー、ベスレヘム、ロックスベリーの一部を除き、郡の全ての地域は市外局番860である。市外局番203/市外局番475も重なる。ウッドベリー電話交換所は、サウスベリー町と2つの町でも利用されている。それは、ニューヘイブン郡及びウッドベリーの一部にある。2009年11月14日より、市外局番203/475も登場したが、860/959は施行されなかった。

関連項目

出典

外部リンク

座標: 北緯41度47分 西経73度14分 / 北緯41.79度 西経73.24度 / 41.79; -73.24




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リッチフィールド郡 (コネチカット州)」の関連用語

リッチフィールド郡 (コネチカット州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リッチフィールド郡 (コネチカット州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリッチフィールド郡 (コネチカット州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS