リチャード・ウィッカムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リチャード・ウィッカムの意味・解説 

リチャード・ウィッカム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 02:47 UTC 版)

リチャード・ウィッカムRichard Wickham、生没年不詳)は、江戸時代初期に来日したイングランド商人

経歴・人物

慶長18年(1613年ジョン・セーリスが司令官を務めたクローブ号の船隊で、リチャード・コックスらと共に来日した。

同年に肥前平戸イギリス商館が開設した。同時期に来日した大坂で貿易関係の仕事を行うウィリアム・イートンと共に江戸で活躍し、その後駿河浦賀に転勤し、日本人代理人を置いた。イギリス商館が経営不振で閉鎖される5年前の元和4年(1618年)に帰国した。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リチャード・ウィッカム」の関連用語

リチャード・ウィッカムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リチャード・ウィッカムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリチャード・ウィッカム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS