リゼルグ酸アミド類とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リゼルグ酸アミド類の意味・解説 

リゼルグ酸アミド類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/28 02:12 UTC 版)

リゼルグ酸アミド類(Lysergamides)は、リゼルグ酸アミドの総称である[1][2][3]

リゼルグ酸アミド類の一般構造

以下は、構造ごとのリゼルグ酸アミド類の一覧である。

名前 R1 R6 R2 R3
リゼルグ酸アミド H CH3 H H
DAM-57 H CH3 CH3 CH3
エルゴメトリン H CH3 CH(CH3)CH2OH H
エルゴタミン H CH3 -- C17H18N2O4
メテルギン H CH3 CH(CH2CH3)CH2OH H
メチセルギド CH3 CH3 CH(CH2CH3)CH2OH H
LAE-32 H CH3 CH2CH3 H
リゼルグ酸-2-ブチルアミド H CH3 CH(CH3)CH2CH3 H
リゼルグ酸-3-ペンチルアミド H CH3 CH(CH2CH3)CH2CH3 H
ジアリルリゼルグ酸アミド H CH3 H2C=CH-CH2 H2C=CH-CH2
メチルイソプロピルリゼルグ酸アミド H CH3 CH(CH3)2 CH3
エチルイソプロピルリゼルグ酸アミド H CH3 CH(CH3)2 CH2CH3
メチルプロピルリゼルグ酸アミド H CH3 CH2CH2CH3 CH3
LSD H CH3 CH2CH3 CH2CH3
ETH-LAD H CH2CH3 CH2CH3 CH2CH3
PARGY-LAD H HC≡C−CH2 CH2CH3 CH2CH3
AL-LAD H H2C=CH-CH2 CH2CH3 CH2CH3
PRO-LAD H CH2CH2CH3 CH2CH3 CH2CH3
CYP-LAD H C3H5 CH2CH3 CH2CH3
BU-LAD H CH2CH2CH2CH3 CH2CH3 CH2CH3
ALD-52 COCH3 CH3 CH2CH3 CH2CH3
MLD-41 CH3 CH3 CH2CH3 CH2CH3
LSM-775 H CH3 CH2CH2-O-CH2CH2
LPD-824 H CH3 CH2CH2 CH2CH2
LSD-Pip H CH3 CH2CH2 CH2CH2CH2
リゼルグ酸-2,4-ジメチルアゼチジド H CH3 CH2(CHCH3)2CH2

出典

  1. ^ Hofmann A. Psychotomimetic Drugs: Chemical and Pharmacological Aspects. Acta. Physiol. Pharmacol. Neerlandica. 1959;8:240-258.
  2. ^ US patent 2997470, Richard P. Pioch, "LYSERGIC ACID AMIDES", published 1956-03-05, issued 1961-08-22 
  3. ^ David E. Nichols. LSD and Its Lysergamide Cousins. The Heffter Review of Psychedelic Research. 2001;2:80-87.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リゼルグ酸アミド類」の関連用語

リゼルグ酸アミド類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リゼルグ酸アミド類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリゼルグ酸アミド類 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS