リィモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リィモの意味・解説 

Rimo

(リィモ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 06:47 UTC 版)

Rimo(リィモ)は、はてなが運営していた動画閲覧サイト。YouTubeに投稿されている動画をテレビのようなスタイルで表示する点が特徴だった。動画はジャンルごとにチャンネルとして分けられ、画面左下にカーソルを合わせると出るリモコンの画像をクリックして切り替える。Wiiに対応しておりWiiを使用して動画を見ることもできた。

しかし専任の開発担当者がはてなを退職し不在となり、不具合修正や機能追加などが行われにくくなった上、YouTube自身や他社のサービスが似た機能を提供し始めたため、はてなは2008年8月30日をもってRimoのサービス提供を終了した。

チャンネル

  • 1チャンネル:音楽
  • 2チャンネル:バラエティー・お笑い
  • 3チャンネル:アニメ
  • 4チャンネル:ペット・動物

ユーザーチャンネル

上記のチャンネル以外にもユーザーがチャンネルを作ることができ、YouTube動画ページへのリンク(またはYouTubeのプレーヤー)を含んだページを元にチャンネルを作成することができた。 また、作ったチャンネルはウェブページなどに貼ることができた。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リィモ」の関連用語

1
8% |||||

リィモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リィモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRimo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS