リアル・ライフ (シンプル・マインズのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リアル・ライフ (シンプル・マインズのアルバム)の意味・解説 

リアル・ライフ (シンプル・マインズのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/24 14:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リアル・ライフ
シンプル・マインズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1990年 - 1991年
ジャンル オルタナティヴ・ロックポップ・ロック
時間
レーベル ヴァージンA&M
プロデュース スティーヴン・リップソン
専門評論家によるレビュー
シンプル・マインズ アルバム 年表
ストリート・ファイティング・イヤーズ
(1989年)
リアル・ライフ
(1991年)
グッド・ニュース・フロム・ザ・ネクスト・ワールド
(1995年)
『リアル・ライフ』収録のシングル
  1. 「Let There Be Love」
    リリース: 1991年
  2. 「See the Lights」
    リリース: 1991年
  3. 「Stand by Love」
    リリース: 1991年
  4. 「Real Life」
    リリース: 1991年
テンプレートを表示

リアル・ライフ』(Real Life)は、イギリスロックバンドシンプル・マインズの9枚目のアルバム。1991年4月8日にリリース。

概要

前作『ストリート・ファイティング・イヤーズ』レコーディング後にベーシストジョン・ギブリンが脱退し、続いて前作リリース後の1990年キーボーディストのマイケル・マクニールが脱退。バンドはトリオ編成として再始動する。1990年から翌1991年にかけてタウンハウス・スタジオを含む5箇所のスタジオでレコーディング。アルバムは全英2位を記録[1]。スイスでも2位を記録した。全米では74位と前作と同じく伸び悩んだ。

収録曲

特筆ない限り全曲ジム・カーチャーリー・バーチルの作曲。

  1. "Real Life" - 4:53
  2. "See the Lights" - 4:22
  3. "Let There Be Love" - 4:57
  4. "Woman" (Burchill, Kerr, Lipson) - 4:40
  5. "Stand By Love" - 4:04
  6. "Let the Children Speak" - 4:16
  7. "African Skies" - 4:52
  8. "Ghostrider" - 3:22
  9. "Banging on the Door (intro)" - 1:16
  10. "Banging on the Door" - 4:22
  11. "Travelling Man" (Burchill, Kerr, Lipson) - 3:34
  12. "Rivers of Ice" (MacLachlan, Kerr) - 3:30
  13. "When Two Worlds Collide" - 4:01

参加ミュージシャン

その他ミュージシャン

出典

  1. ^ Real Life”. ChartStats.com. 2012年7月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年3月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リアル・ライフ (シンプル・マインズのアルバム)」の関連用語

リアル・ライフ (シンプル・マインズのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リアル・ライフ (シンプル・マインズのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリアル・ライフ (シンプル・マインズのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS