ラプソディ (原子炉)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/02 08:15 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2023年1月)
( |
ラプソディ(仏:Rapsodie)は、フランスの高速増殖炉である。プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏、ブーシュ=デュ=ローヌ県のカダラッシュ (Cadarache)に建設された。
フランス初の高速増殖炉である。1967年に初臨界を達成した。ラプソディはループ型の原子炉であり、熱出力は40MWであった。発電は行われなかった。1983年に閉鎖された。
ラプソディは現在、廃止措置の第2段階にある。
関連項目
「ラプソディ (原子炉)」の例文・使い方・用例・文例
ラプソディ_(原子炉)と同じ種類の言葉
- ラプソディ_(原子炉)のページへのリンク