ラティウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラティウムの意味・解説 

ラティウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 14:48 UTC 版)

ラティウムラテン語: Lătĭŭm)は、イタリア中央西部地方を指し、ローマという都市がここに建設され、ローマ帝国の首都に発展した。ラティウムは本来、火山性土壌の肥沃な三角形の狭い地域で、ラテン人部族が住んでいた。テヴェレ川の左岸に位置し、北はアニオ川(テヴェレ川左岸の支流で現在はローマ市内にある)まで、南東は Pomptina Palus(en、ポンティーネ湿原、現在はポンティーネ平野)までであり、この湿原はマラリアの発生する沼地として当時は人間が住める場所ではなく、その南端にチルチェーオ岬 (en) がある[1]。テヴェレ川右岸はエトルリア人の都市ウェイイの支配地だった。後にローマはウェイイとその部族を打ち破り、ラティウムが北東にアペニン山脈まで広がり、南東の沼地の反対端まで広がった。現在この地域はイタリアラツィオ州であり、今もラティウム地方とも呼ばれるが、その範囲はかつてのラティウムよりやや大きい。


  1. ^ Cary, M.; Scullard, H. H. (1975). A History of Rome: Down to the Reign of Constantine (3rd ed.). New York: St. Martin's Press. p. 31. ISBN 0312383959 
  2. ^ アエネーイス」, VIII.32.
  3. ^ Bevan 1875, pp. 530–531
  4. ^ Emilio Peruzzi, Mycenaeans in early Latium, (Incunabula Graeca 75), Edizioni dell'Ateneo & Bizzarri, Roma, 1980


「ラティウム」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からラティウムを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からラティウムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からラティウムを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラティウム」の関連用語

ラティウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラティウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラティウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS