ラジオガァデンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラジオガァデンの意味・解説 

ラジオガァデン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 18:49 UTC 版)

ラジオガァデン(2012年9月)

ラジオガァデンとは、東京・秋葉原にある商業施設である。所在地は東京都千代田区神田須田町一丁目25。

概要

ラジオガァデンは、万世橋の近く、中央本線 旧・万世橋駅付近の高架下に立地している。

占領軍の露店撤廃令により、神田駅 - 神田須田町 - 神田小川町エリアの電気部品の露天商が移転してくる形で1950年に開業。この由来は、秋葉原ラジオセンター東京ラジオデパート等と同様である。

名前の通りかつては電子部品店が多数入居していたが、閉店が相次ぎ一時期はほとんどの区画がシャッターを下ろしている状況であった。2009年肉の万世が直売所を開店して以降は異業種の開店が続いている。

営業している店舗

  • 萩原電材[1]
  • 肉の万世 ラジオガァデン直売所 (2019年1月29日現在 休業中)
  • ラジオガァデン画廊 / 二胡工房 光舜堂(毎週日曜日のみ)[2]
  • 苔むすアートミュージアム [3]

参考:1980年代末時点での店舗

1989年出版の文献[4]をもとにした

  • 日米無線電機商会
  • 丸三電気
  • ベルデン商会
  • マブチ電材
  • 富士無線商会
  • 篠塚電機
  • 三誠電気
  • 萩原電材

脚注

  1. ^ 萩原電材株式会社
  2. ^ 二胡工房 光舜堂へのアクセス
  3. ^ 苔むすアートミュージアム開館のお知らせ
  4. ^ 松本新『秋葉原・電気街でとことん得する本 : 全店マップ&データ380』ロングセラーズ、東京〈ムックの本〉、1989年1月。ISBN 4-8454-0276-9全国書誌番号: 89017879 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジオガァデン」の関連用語

ラジオガァデンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジオガァデンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラジオガァデン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS