ラジアル・フレクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 05:50 UTC 版)
ラジアル・フレクション(radial flexion)は、ウエイトトレーニングの種目の一つ。橈側手根屈筋と橈側手根伸筋の筋肥大を促し、筋力を高めることができる。関節可動域いっぱいに手首を動かすことのできる重量で行う。着脱式のダンベルの片側にプレートをセットして行うことができるが、専用のバーがあれば理想的である。
具体的動作
ラジアル・フレクション
- 腕を体側につけ、ダンベルの先端を前方に向けて持つ。ダンベルの先端をなるべく下げておく。
- 天井に向けるようにして手首の親指側を上げていく。
- しっかりと上げたら、ゆっくりとダンベルの先端を下ろして元の姿勢に戻る。
- 2~3を繰り返す。
関連項目
- ウエイトトレーニング
- 橈側手根屈筋
- 橈側手根伸筋
参考文献
- 窪田登、『ウイダー・トレーニング・バイブル』、森永製菓株式会社健康事業部。
ラジアル・フレクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/10/28 13:18 UTC 版)
「ラジアル・フレクション」の記事における「ラジアル・フレクション」の解説
腕を体側につけ、ダンベルの先端を前方に向けて持つ。ダンベルの先端をなるべく下げておく。 天井に向けるようにして手首の親指側を上げていく。 しっかりと上げたら、ゆっくりとダンベルの先端を下ろして元の姿勢に戻る。 2~3を繰り返す。
※この「ラジアル・フレクション」の解説は、「ラジアル・フレクション」の解説の一部です。
「ラジアル・フレクション」を含む「ラジアル・フレクション」の記事については、「ラジアル・フレクション」の概要を参照ください。
- ラジアルフレクションのページへのリンク