ラサール・ストリート駅 (シカゴ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラサール・ストリート駅 (シカゴ)の意味・解説 

ラサール・ストリート駅 (シカゴ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/27 02:25 UTC 版)

ラサール・ストリート駅 (シカゴ)
ラサール・ストリート駅のプラットホーム
LaSalle Street Station (Chicago)
所在地 アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
所属事業者 メトラ(Metra)
所属路線 RI線
駅構造 高架
テンプレートを表示

ラサール・ストリート駅 (又はラサール・ストリート・ステーション英語: LaSalle Street Station) は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ鉄道駅

ダウンタウンのループ南西に位置し、州内鉄道メトラのRI線が乗り入れるターミナル駅である。

歴史

旧駅舎の写真(年代不明)

現在のラサール・ストリート駅の位置に最初の駅舎が設置されたのは1852年。

1866年に建て替えられた駅舎は、1871年のシカゴ大火で全焼した。

1903年に再度建設された駅舎は1981年まで使用された。同年、シカゴ証券取引所の高層ビル下部に現在の駅舎が完成。

上記の1903年駅舎の時代は、有名な旅客列車である20世紀特急(ニューヨーク・セントラル鉄道)、ロッキー・マウンテン・ロケット号(シカゴ・ロック・アイランド・アンド・パシフィック鉄道)が発着する重要駅であった[要出典]

またこの1903年駅舎は、アルフレッド・ヒッチコック監督・製作の映画「北北西に進路を取れ」(1959年)やジョージ・ロイ・ヒル監督の映画「スティング」(1973年)に使用されている。

構造

乗り場はシカゴ証券取引所に隣接している

ワン・フィナンシャル・プレース(シカゴ証券取引所が入居するビル)の南側、2階部分にホームが所在している。

窓口は平日午前6時15分から午後9時まで、土曜午前11時から午後7時半まで利用可能。待合室は毎日午前6時から深夜12時まで開いており、自動券売機、売店(平日午前8時から午後8時まで)、トイレ、警察官立寄所などがある。

乗り入れ路線

オレンジ色が現在のメトラRI線
ウィリス・タワーから望むラサール・ストリート駅とメトラRI線の線路
メトラ
RI線 (Metra Rock Island District) - 南西方面のJolietへ向かう。

アクセス

ループの南側路線から1ブロック外側に所在。

2011年6月、接続するCTAバスおよびブルーラインへのスムーズな乗り換えのために「インターモーダル・トランスファー・センター」が設けられた[1]

エントランス(入口)

  • Financial Plaza - ワン・フィナンシャル・プレース西側。
  • LaSalle - ワン・フィナンシャル・プレース東側。シカゴ・Lとの乗換に便利。

CTA (バス・地下鉄/高架路線)・その他バスへの接続

バスターミナル
インターモーダル・トランスファー・センター

CTAバス

シカゴ交通局(CTA)のバスのルート・停留所は道路状況等に応じて頻繁に移動するので、注意が必要である。

  • #1 Indiana/Hyde Park
  • #7 Harrison
  • #22 Clark (深夜運行あり)
  • #24 Wentworth
  • #36 Broadway
  • #126 Jackson
  • #129 West Loop/South Loop
  • #130 Museum Campus (夏季のみ)
  • #132 Goose Island Express
  • #145 Wilson/Michigan Express
  • #151 Sheridan (深夜運行あり)
  • #156 LaSalle

CTA シカゴ・L

  • ループ(Brown、Orange、Pink及びPurple Line)へ
    • LaSalle/Van Buren駅 - LaSalle出口から、北へ半ブロック。
  • Blue Line
    • LaSalle (& Congress)駅 - LaSalle出口から、南へ半ブロック。

ChicaGo Dash

空港への接続

  • シカゴ・オヘア国際空港
    • 上記CTA Blue Lineを使用。約40分。
    • タクシーの場合、混雑していなければ30分程度、約40ドル。混雑時は75分以上かかることもある。
  • シカゴ・ミッドウェー国際空港
    • 上記CTA Orange Lineを使用。約30分。
    • タクシーの場合、混雑していなければ20分程度、約25ドル。

脚注

  1. ^ Officials unveil new LaSalle intermodal station”. Redeye (17 June 2011). 16 November 2014閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラサール・ストリート駅 (シカゴ)」の関連用語

ラサール・ストリート駅 (シカゴ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラサール・ストリート駅 (シカゴ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラサール・ストリート駅 (シカゴ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS