ラウンダーショットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラウンダーショットの意味・解説 

ラウンダーショット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 03:51 UTC 版)

ウルトラマンコスモス」の記事における「ラウンダーショット」の解説

EYES隊員が右腰に携帯する小型スーパーハンディショットで、SRC創成期使っていたラウンダーグリップ発展型である。分析スキャナーとモニターサイトを搭載しており、状況指示ナビゲートするガイダンスサイト、通信機能を持つコミュニケートサイト、分析機能を持つアナライズサイトの3種類の機能があり、モード切り替えによって各機能選択するまた、各種レーザー光線照射するほか、ガンタイプのカートリッジ装填することで、電磁ネット実弾発射するなど、万能としての機能備えている。銃として使う際にガンユニット(ストックバレルスコープ)を装着することで射程距離破壊力アップする。第30話では集光機のアタッチメント装着されコスモスに光を与えたTEAM SEA機能的に改良され少々一回り小さくなった同タイプ使っていた。新生EYESの物はグリップ部分とガンタイプのアタッチメント着脱可能なタイプとなっており、モニターサイトが1つ集約され通信機能も追加されるなど性能・機能上がっているが使わなかった。

※この「ラウンダーショット」の解説は、「ウルトラマンコスモス」の解説の一部です。
「ラウンダーショット」を含む「ウルトラマンコスモス」の記事については、「ウルトラマンコスモス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラウンダーショット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラウンダーショット」の関連用語

ラウンダーショットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラウンダーショットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウルトラマンコスモス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS