ラウデリーノ・クビノ
(ラウデリーノ・クビーノ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/29 09:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はクビノ、第二姓(母方の姓)はゴンサレスです。 |
|
||||
---|---|---|---|---|
個人情報 | ||||
本名 | ラウデリーノ・クビノ・ゴンサレス Laudelino Cubino González |
|||
愛称 | ラレ・クビノ | |||
生年月日 | 1963年5月31日 | |||
国籍 | ![]() |
|||
チーム情報 | ||||
分野 | ロードレース | |||
役割 | 選手 | |||
特徴 | クライマー | |||
プロ所属チーム | ||||
1986
1987–1990 1991-1993 1994-1996 |
Zor BHスポーツ アマヤ・セグロス ケルメ |
|||
グランツール最高成績 | ||||
主要レース勝利 | ||||
ツール・ド・フランス通算1勝 ジロ・デ・イタリア通算2勝 ブエルタ・ア・エスパーニャ通算3勝 カタルーニャ一周総合優勝(1990) |
||||
最終更新日 2009年8月5日 |
ラウデリーノ・クビノ(Laudelino Cubino González、1963年5月31日 - )は、スペイン・ベハール出身の元プロロードレースの選手。主にステージレースの山岳区間で活躍したクライマー。
経歴
1986年にプロデビューし、翌1987年には早くもブエルタ・ア・エスパーニャで区間優勝を達成。1988年にはブエルタで区間1勝し総合4位、ツール・ド・フランスでも区間優勝を上げ総合でも13位と健闘した。この活躍により、一躍グランツールの総合優勝も狙える逸材として期待されるが、長丁場のグランツールでは「ガラスの膝」とまで揶揄される膝の故障に悩まされ途中リタイアを連発。最高でも1993年のブエルタの総合3位に留まった。 引退後は自転車旅行家向けのホテルを経営している。
主な戦績
- ブエルタ・ア・エスパーニャ 通算3勝
- ジロ・デ・イタリア 通算2勝
- ツール・ド・フランス 通算1勝
- 1987年
- ブエルタ・ア・エスパーニャ ステージ1勝
- 1988年
- トレス・カントス一周 総合優勝
- ブエルタ・ア・エスパーニャ ステージ1勝 総合4位
- ツール・ド・フランス ステージ1勝
- 1989年
- バリェス・ミネロス一周 総合優勝
- 1990年
-
スペイン選手権優勝
- カタルーニャ一周 総合優勝
- スビーダ・エル・ナランコ 優勝
- 1991年
- ブエルタ・ア・エスパーニャ ステージ1勝
- ブエルタ・ア・コロンビア ステージ1勝
- ドフィーネ・リベレ ステージ1勝
- 1992年
- ブエルタ・ア・エスパーニャ ステージ1勝
- ドーフィネ・リベレ ステージ1勝
- 1993年
- ブエルタ・ア・エスパーニャ 総合3位
- ブルゴス一周 総合優勝
- 1994年
- ジロ・デ・イタリア ステージ1勝
- 1995年
- ジロ・デ・イタリア ステージ1勝
外部リンク
- オフィシャルサイト
- クビノホテル
- ラウデリーノ・クビノ - サイクリングアーカイヴス(英語)
- ラウデリーノ・クビノのページへのリンク