ラインエディタとは? わかりやすく解説

ラインエディタ

【英】line editor

ラインエディタとは、1行単位テキスト編集するためのプログラムのことである。

ラインエディタに対して画面上にテキストの内容表示できて、任意の場所の編集ができるテキスト編集プログラムは、スクリーンエディタ呼ばれる。現在ではエディタと言えばスクリーンエディタのことと思って良いが、過去にはテキストファイルコマンド入力することで1行ず編集することは、大きなサイズファイル少なかったこともあり、普通のことであった

例えば、MS-DOSにはEDLINというラインエディタが標準用意されており、バッチファイルのようなテキストファイル編集利用されていた。なお、Windows XPのようなWindows OSにもEDLIN自身残っており、使用することはできる。





固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からラインエディタを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からラインエディタを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からラインエディタ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラインエディタ」の関連用語

ラインエディタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラインエディタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ラインエディタ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS