ライナー・ハンガー
【英】: liner hanger
ライナー・ケーシングをその上方外側のケーシングに接続するためにライナーの最上部付近に取り付けられる器具で、スリップ機構によって直上のケーシング下部の内側においてライナー・ケーシングの重量を支える。(→ライナー・ケーシング) |

ライナーハンガー Liner Hanger
ケーシングを坑口まで設置せず、ケーシング(ライナー)を中間ケーシングに保持(吊り下げる)させるための装置。ライナーを保持させるためスリップが取付けられており、メカニカルあるいはハイドロリックでスリップを利かせる。またタイバックさせるため上部にはタイバックレセプタクルが取付けられている。また中間ケーシングとライナーハンガー間の気密を保持させるためパッカーが取付けられているものもある。この場合、降下時にパッカーが効く、或いはクリアランスが小さくなるのでセメンチング中逸泥を発生させる等のトラブルがあるので、この場合の作業は注意が必要である。またライナーハンガー設置後ライナーハンガーに挿入し、中間ケーシングとライナーハンガー間に効かせるタイプのパッカーもあり、タイバックすることができるようタイバックレセプタクルが備わっている。 | |
![]() |
|
分野 | ケーシング? |
同義語 | |
関連用語 | タイバック |
類似語 | |
略語 | |
![]() |
ライナーハンガーと同じ種類の言葉
- ライナーハンガーのページへのリンク