ヨーク大主教とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨーク大主教の意味・解説 

ヨーク大主教

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 21:20 UTC 版)

現スティーヴン・コットレル大主教(中央)の聖別式から

ヨーク大主教(ヨークだいしゅきょう、英語: Archbishop of York)は、イングランド教会(イギリス国教会)で、カンタベリー大主教に次ぐ上級管区主教である。ヨーク大主教は、地元ヨーク教区の教区主教であり、イングランド北部(トレント川の北)とマン島までを範囲するヨーク管区を管轄する府主教である。

ヨーク大主教座 (大主教の大聖堂) はイングランド北部のノース・ヨークシャーの郡都ヨーク市中心部のヨーク・ミンスターにあり[1]、公邸はヨーク郊外のビショップソープ村にあるビショップソープ宮殿である。現在の大主教は、2020年7月9日に選出・聖別されたスティーヴン・コットレル(Stephen Cottrell)である。

ヨーク主教座は735年からあったが、エグバート (ヨーク)英語版の時代に確立されて、11世紀のノルマン・コンクエスト時期にカンタベリー大主教座とは独立した。

参照項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヨーク大主教のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨーク大主教」の関連用語

ヨーク大主教のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨーク大主教のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨーク大主教 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS