ヨミモノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨミモノの意味・解説 

よみ‐もの【読(み)物】

読み方:よみもの

本などを読むこと。「家で—をする」

読むために書かれたもの。書物また、気軽に読めるように書かれたもの。「高校生向けの—」「公害問題を—にまとめる」

読むに値するような文章書物。「これはちょっとした—だ」

講釈師などが口演する演目

能で、シテ文書拍子にのせて読み上げる部分。「木曽」の願文(がんもん)、「正尊(しょうぞん)」の起請文(きしょうもん)、「安宅(あたか)」の勧進帳など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨミモノ」の関連用語

ヨミモノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨミモノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS