ヨコエソ亜目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/03 03:11 UTC 版)
ヨコエソ亜目 Gonostomatoidei はヨコエソ科およびムネエソ科の2科で構成され、18属104種が所属する。Nelson(2006)によって独立の科(ユメハダカ科)とされたユメハダカ属など3属は、新たな体系(Nelson, 2016)では再びヨコエソ科の一部に含められた。 オニハダカ属の1種を除き、胸鰭の支持骨は4本。顎の歯は小さく均等な大きさで、真の鰓耙をもつ。発光器は管腔を備え連続的に配列する。
※この「ヨコエソ亜目」の解説は、「ワニトカゲギス目」の解説の一部です。
「ヨコエソ亜目」を含む「ワニトカゲギス目」の記事については、「ワニトカゲギス目」の概要を参照ください。
- ヨコエソ亜目のページへのリンク