ユリ・サニコフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 23:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
Юлий Санников
ユリ・サニコフ |
|
---|---|
生誕 | 1978年11月3日(42歳) |
国籍 | ウクライナ |
研究分野 | 数理経済学 ゲーム理論 |
研究機関 | スタンフォード大学 プリンストン大学 |
出身校 | スタンフォード大学 プリンストン大学 |
博士課程 指導教員 |
ロバート・バトラー・ウィルソン Andrzej Skrzypacz |
プロジェクト:人物伝 |
ユリ・サニコフ(Yuliy Sannikov、1978年11月3日- )は、ウクライナの経済学者。数理経済学、ゲーム理論、コーポレート・ファイナンスへの貢献で知られている。
スタンフォード大学経営大学院の経済学教授であり、2015年にフィッシャー・ブラック賞を、2016年にジョン・ベイツ・クラーク賞を受賞した[1][2]。
また、国際数学オリンピックで3つの金メダルを獲得した数少ない参加者の一人である。
2000年にプリンストン大学で数学の学士号を取得し、2004年にスタンフォード大学経営大学院で経営学の博士号を取得した[3]。
主な出版物
- A Continuous-Time Version of the Principal-Agent Problem. The Review of Economic Studies 75(3), July 2008, 957-984, JSTOR 20185061.
- Games with Imperfectly Observable Actions in Continuous Time. Econometrica 75(5), September 2007, 1285-1329, doi:10.1111/j.1468-0262.2007.00795.x.
脚注
- ^ “Yuliy Sannikov, Clark Medalist 2016”. American Economic Association Honors and Awards Committee (2016年4月). 2021年9月10日閲覧。
- ^ Susan Athey, Andrzej Skrzypacz: Yuliy Sannikov: Winner of the 2016 Clark Medal. Journal of Economic Perspectives 31(2), Spring 2017, 237-256, doi:10.1257/jep.31.2.237.
- ^ “Yuliy Sannikov”. Stanford Graduate School of Business 2016年12月27日閲覧。
外部リンク
- ユリ・サニコフのページへのリンク