ヤマイヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤマイヌの意味・解説 

ヤマイヌ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 03:54 UTC 版)

ヤマイヌ

豺・犲・山犬

  • ニホンオオカミの明治時代までの呼び名。
  • 野犬。野生の、または野生化したイエイヌ。本来は、ニホンオオカミを指したものが後世に誤解されたもの。
  • 甑島列島に生息していた野犬。甑山犬を参照。
  • イエイヌ以外のイヌ亜科の動物。オオカミなど大型の種は含めないことも多い。英語のwild dogの直訳。
  • ドールを中国語で豺と呼び、しばしばヤマイヌと訳される。
  • 日本妖怪送り犬の別称(ニホンオオカミ=ヤマイヌの習性を妖怪として伝承したものと解釈されている)。

病犬

  • 悪癖のあるイヌ、あるいは狂犬病に感染したイヌ。

関連項目



このページでは「ウィキペディア」からヤマイヌを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヤマイヌを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヤマイヌ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤマイヌ」の関連用語

ヤマイヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマイヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤマイヌ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS