ヤブモズ亜科 (Sibley)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤブモズ亜科 (Sibley)の意味・解説 

ヤブモズ亜科 (Sibley)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/29 14:36 UTC 版)

ヤブモズ亜科 sensu Sibley & Ahlquist
アカハラヤブモズ Laniarius barbarus
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
亜目 : スズメ亜目 Passeri
上科 : カラス上科 Corvoidea
亜科 : ヤブモズ亜科 Malaconotinae
系統

ヤブモズ亜科(Malaconotinae)は、鳥類スズメ目の亜科として提唱された分類群である。

エチオピア区サハラ以南のアフリカ)と東洋区南アジア東南アジア)に生息する。

分類と系統

Sibley & Ahlquist (1990) により、メガネヒタキ科 Platysteiridaeヤブモズ科 Malaconotidaeオオハシモズ科 Vangidae、および分類に諸説あったいくつかの属を合わせた群として提唱された。現在では系統的には、彼らが含めなかった、伝統的にはサンショウクイ科 Campephagidae だったヒタキサンショウクイ属 Hemipus が含まれる。

ヤブモズ亜科は

の3つの単系統に分かれる[1][2]。Sibley & Ahlquist はヤブモズ亜科をヤブモズ族 Malaconotini(ヤブモズ科)とカブトモズ族 Vangini(それ以外)に分けたが、カブトモズ族の単系統性は不確実である。

国際鳥類学会議 (IOC)[3]は、core vangids の中にメガネモズ科 Prionopidae・モズサンショウクイ科 Tephrodornithidae を新設し、5科に分類している。

ヤブモズ亜科は、フエガラス科 Cracticidae +モリツバメ科 Artamidae などと近縁である[2][4]。Sibley & Ahlquist はそれらの近縁なグループごとカラス科 Corvidae に分類したが、カラス科とは同じカラス上科であるものの上科の中では疎遠である[5][2]


ヤブモズ亜科 sensu S&A

core vangids



core platysteirids



ヤブモズ科 Malaconotidae




ハシビロヒタキ科 Machaerirhynchidae


広義のモリツバメ科

フエガラス科 Cracticidae



モリツバメ科 Artamidae




ブタゲモズ科 Pityriaseidae



ヒメコノハドリ科 Aegithinidae



出典

  1. ^ Fuchs, J.; Bowie, R. C. K.; et al. (2004), “Phylogenetic relationships of the African bush-shrikes and helmet-shrikes (Passeriformes: Malaconotidae)”, Mol. Phylogenet. Evol. 33: 428–439 
  2. ^ a b c Fuchs, J.; Fjeldså, J.; Pasquet, E. (2006), “An ancient African radiation of corvoid birds (Aves: Passeriformes) detected by mitochondrial and nuclear sequence data”, Zoo. Scripta 35: 375–385, http://research.calacademy.org/files/Departments/om/Fuchs%202006%20ZoolScripta.pdf 
  3. ^ Gill, Frank; Donsker, David, eds. (2010), “Batises to shrikes”, IOC World Bird Names (version 2.5), http://www.worldbirdnames.org/n-batises.html 
  4. ^ Norman, Janette A.; Ericson, Per G. P.; et al. (2009), “A multi-gene phylogeny reveals novel relationships for aberrant genera of Australo-Papuan core Corvoidea and polyphyly of the Pachycephalidae and Psophodidae (Aves: Passeriformes)”, Mol. Phylogenet. Evol. 52 (2): 488–497, http://www.nrm.se/download/18.2656c41712139f1fb5b80006027/Norman+et+al+2009+core+Corvoidea.pdf 
  5. ^ Barker, F. Keith; Cibois, Alice; et al. (2004), “Phylogeny and diversification of the largest avian radiation”, Proc. Natl. Acad. Sci. 101 (30): 11040–11045, http://www.pnas.org/content/101/30/11040.full 

「ヤブモズ亜科 (Sibley)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤブモズ亜科 (Sibley)」の関連用語

ヤブモズ亜科 (Sibley)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤブモズ亜科 (Sibley)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤブモズ亜科 (Sibley) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS