ヤブムシクイ亜科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤブムシクイ亜科の意味・解説 

ヤブムシクイ亜科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 18:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヤブムシクイ亜科
ハシブトセンニョムシクイ Sericornis frontalis
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
亜目 : スズメ亜目 Passeri
上科 : ミツスイ上科 Meliphagoidea
: トゲハシムシクイ科 Acanthizidae
亜科 : ヤブムシクイ亜科 Sericornithinae*

ヤブムシクイ亜科(やぶむしくいあか、学名 Sericornithinae)は、鳥類スズメ目トゲハシムシクイ科の亜科である。

Sibley & Ahlquist (1990) はトゲハシムシクイ亜科(トゲハシムシクイ科に相当)ヤブムシクイ族 Sericornithini とした。

多系統であるが、メジロヤブムシクイ Acanthornis とシダムシクイ Oreoscopus の2種を除いた群は単系統である[1]

属と種

属と種は[2]より。

主要な属

別系統の2属

出典

  1. ^ Gardner, J.L.; Trueman, J.W.H.; et al. (2010), “Phylogeny and evolution of the Meliphagoidea, the largest radiation of Australasian songbirds”, Mol. Phylogenet. Evol. 55 (3): 1087–1102 
  2. ^ Gill, F.; Donsker, D., eds. (2010), “Lyrebirds to whipbirds”, IOC World Bird Names, version 2.5, http://www.worldbirdnames.org/n-lyrebirds.html 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤブムシクイ亜科」の関連用語

ヤブムシクイ亜科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤブムシクイ亜科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤブムシクイ亜科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS