ヤツデキジラミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > ウンカ・ヨコバイ > ヤツデキジラミの意味・解説 

ヤツデキジラミ

ヤツデキジラミ

Psylla fatsiae Jensen

三郷流山観察できる

キジラミ科>

翅端まで4mm

ヤツデキジラミは、名前の通りヤツデ寄主植物とする薄茶マダラ模様キジラミである。

かつては西日本でしか見られなかったが、近年関東地方でも普通に見られるようになった

配偶行動の際には、雄雌共に翅によってブーン発音するとのことである。

成虫越冬で、冬期ヤツデ裏で見ることが多い。

三郷流山地域観察できる

ヤツデキジラミ





固有名詞の分類

このページでは「ウンカ・ヨコバイ図鑑」からヤツデキジラミを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヤツデキジラミを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヤツデキジラミを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヤツデキジラミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤツデキジラミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
昆虫観察ガイド昆虫観察ガイド
Copyright (C) 2024 昆虫観察ガイド All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS