ヤコブ・ポウルセン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 03:55 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Jakob Poulsen | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1983年7月7日(41歳) | |||||
出身地 | ヴァルデ | |||||
身長 | 182cm | |||||
体重 | 72kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1999-2002 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2002-2006 | ![]() |
108 | (19) | |||
2006-2008 | ![]() |
57 | (3) | |||
2008-2010 | ![]() |
54 | (10) | |||
2010-2012 | ![]() |
46 | (9) | |||
2012-2014 | ![]() |
17 | (0) | |||
2014-2019 | ![]() |
185 | (33) | |||
2019-2020 | ![]() |
16 | (0) | |||
通算 | 482 | (74) | ||||
代表歴 | ||||||
2000-2001 | ![]() |
5 | (0) | |||
2002-2004 | ![]() |
7 | (0) | |||
2003-2006 | ![]() |
16 | (1) | |||
2009-2015 | ![]() |
35 | (2) | |||
監督歴 | ||||||
2021-2023 | ![]() |
|||||
2023- | ![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ヤコブ・ポウルセン(Jakob Poulsen, 1983年7月7日 - )は、デンマーク・南デンマーク地域出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。元デンマーク代表である。現役時代のポジションはMF。
選手経歴
デビューしたエスビャウfBで飛躍的な成長を遂げ、公式戦134試合に出場して21得点を決めた。2006年にエールディヴィジのSCヘーレンフェーンに移籍し、2シーズンで63試合に出場して3得点したが、そのほかに多くのアシストを決めた。2008年8月に母国のオーフスGFに移籍し、そこでの活躍が認められてデンマーク代表に初選出された。2009年2月のギリシャとの親善試合でデビューし、ダニエル・イェンセンの負傷などからチャンスをつかみ、モルテン・オルセン率いる代表の中心選手となった。2010 FIFAワールドカップ欧州予選にはアルバニア戦で初出場し[1]、6節のアウェーでのスウェーデン戦には先発フル出場して勝利に貢献した。最終戦まで5試合連続で先発出場し、勝利して本大会出場を決めたホームでのスウェーデン戦では決勝点となる代表初得点を決めた[2]。2009年12月、デンマーク・スーペルリーガの年間最優秀選手に選ばれた[3]。2010年1月にはセリエAのSSラツィオからオファーがあり、クラブはこの申し出を受け入れたが、確実にFIFAワールドカップの登録メンバーに選出されるために、ポウルセン本人が移籍を拒否した[4]。
2010年5月、2010 FIFAワールドカップ本大会に出場するデンマーク代表メンバー23人に選ばれた[5]。本大会グループリーグ第2戦のカメルーン戦では試合終了間際に途中出場した。第3戦の日本戦では2点を先行された34分にMFマルティン・ヨルゲンセンと代わってピッチに入り、59分にはGK川島永嗣にセーブを強いるミドルシュートを放ったが、1-3で敗れて決勝トーナメント進出はならなかった。2010 FIFAワールドカップ後にはプレミアリーグのウィガン・アスレティックFCやブンデスリーガの1.FCケルンが獲得に興味を示したが、2010年8月17日、FCミディランドに移籍した[6]。
2012年6月23日、クラウディオ・ラニエリ監督率いるリーグ・ドゥ(2部)のASモナコに移籍した[7]。移籍金は約90万ポンドと報じられている。
2014年1月、FCミディランドに復帰した。
2019年9月2日、メルボルン・ビクトリーに移籍した[8]。2019-20シーズン終了後、現役引退を表明した。
指導者経歴
2023年11月8日、デンマーク・スーペルリーガのヴィボーFFの監督に途中就任し、監督としてのキャリアをスタートさせた[9]。
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 39試合 3得点(2009年-2015年)[10]
デンマーク代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2009 | 10 | 1 |
2010 | 8 | 1 |
2011 | 4 | 0 |
2012 | 10 | 0 |
2013 | 0 | 0 |
2014 | 2 | 0 |
2015 | 5 | 1 |
通算 | 39 | 3 |
タイトル
クラブ
- モナコ
- リーグ・ドゥ : 1回 (2012-13)
- ミッティラン
- デンマーク・スーペルリーガ : 2回 (2014-15, 2017-18)
- デンマーク・カップ : 1回 (2018-19)
脚注
- ^ ALBANIA 1-1 DENMARKFIFA.com
- ^ DENMARK 1-0 SWEDENFIFA.com
- ^ Årets Profiler igennem tiderne Archived 2012年7月21日, at the Wayback Machine.spillerforeningen.dk
- ^ Jakob Poulsen siger nej til Laziotipsbladet.dk、2010年1月29日
- ^ デンマーク、23人のW杯メンバーを発表Goal.com、2010年5月29日
- ^ Jakob Poulsen til FCMbold.dk、2008年8月17日
- ^ Monaco sign PoulsenESPN Soccernet、2012年6月23日
- ^ Lynch, Michael (2019年9月2日). “Victory sign veteran Danish midfielder”. The Sydney Morning Herald
- ^ “Officielt: Viborg har solgt Jacob Friis”. bold.dk. 2023年11月12日閲覧。
- ^ ヤコブ・ポウルセン - National-Football-Teams.com
外部リンク
- ヤコブ・ポウルセン - National-Football-Teams.com
- ヤコブ・ポウルセン - FootballDatabase.eu
- ヤコブ・ポウルセン - WorldFootball.net
- ヤコブ・ポウルセン - Transfermarkt.comによる選手データ
- ヤコブ・ポウルセン - Transfermarkt.comによる指導者データ
- ヤコブ・ポウルセン - FIFA主催大会成績
- ヤコブ・ポウルセン - UEFA
- ヤコブ・ポウルセン - playmakerstats.com
|
---|
固有名詞の分類
- ヤコブ・ポウルセンのページへのリンク