モンタヌス主義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モンタヌス主義の意味・解説 

モンタノス派

(モンタヌス主義 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 07:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

モンタノス派は、2世紀小アジアで現れ、主流派からは異端とみなされたキリスト教の一派。モンタヌス派とも[1]

概説

紀元150年代、小アジア西部のフリュギアモンタノスフランス語版の創始した運動がルーツである。

モンタノスは、初期のキリスト教において見られたような聖霊の働きが自分に与えられたといい、その身に父なる神、子なる神、精霊なる神をあわせもつ三位一体神であることを主張した[2]。さらにキリストの再臨が近く、キリストが新しいエルサレムと共にフリュギアに降るだろうとも主張した。やがて、モンタノスの下にプリスカ英語版マキシミラ英語版という二人の女預言者が加わり、モンタノス派の中心となった[3]

モンタノスは人々に初代教会の純粋な信仰生活への回帰を求め、禁欲的な生活を行った。独身を尊び、再婚を禁止した。さらにモンタノスとその追随者たちは断食を強化し、苦行を積極的に行った。また、迫害時の逃亡を禁じた[4]。モンタノスの呼びかけに同調した者は北アフリカガリアなどに多かった。

当初、彼らは異端というよりは単なる厳格派のグループと見られていたが、171年にヒエラポリスの司教だったアポリナリオス英語版がモンタノス主義者たちの過激さに疑問を呈したことから、キリスト教内で論議が起こった。エイレナイオスも著書『異端反駁』の中で、モンタノス派に言及している。

2世紀の終わりに小アジアで行われた主教会議において、モンタノスとその同調者たちがキリスト教の位階制に対して批判的であることなどから異端であると宣言された。しかし、以降のモンタノス派はローマでも盛んになった。さらにモンタノス派を有名にしたのは、最初のラテン教父として知られる思想家テルトゥリアヌスが3世紀の初めに加わったことによってであった。

モンタノス派は、最終的には、8世紀頃まで存続したようである。モンタノス派は消えても、以後のキリスト教の歴史の中に、モンタノスの唱えたような聖霊による刷新運動と「キリストの再臨が近い」という主張を行うグループは、形を変えながら繰り返し現れることになる。

脚注

  1. ^ モンタヌス派』 - コトバンク
  2. ^ J・G・フレイザー『金枝篇(一)』岩波文庫、1966年、P.223。
  3. ^ D・A・v・ハルナック『教義史綱要』久島千枝、1997年、P.69。
  4. ^ リヴィングストン, E.A. (2017). オックスフォードキリスト教辞典. 教文館. p. 836 

関連項目


「モンタヌス主義」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンタヌス主義」の関連用語

モンタヌス主義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンタヌス主義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモンタノス派 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS