モリナガシンノウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モリナガシンノウの意味・解説 

もりなが‐しんのう〔‐シンワウ〕【護良親王】

読み方:もりながしんのう

[1308〜1335]後醍醐天皇の第1皇子。名は「もりよし」とも。落飾して天台座主(ざす)となり、尊雲と号す。元弘の変僧兵率いて活躍還俗して護良と改め建武新政府では征夷大将軍となったが、のち、足利尊氏反目鎌倉幽閉され中先代(なかせんだい)の乱で殺された。大塔宮(おおとうのみや)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

モリナガシンノウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モリナガシンノウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS