モリソンゴウジケンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モリソンゴウジケンの意味・解説 

モリソンごう‐じけん〔‐ガウ‐〕【モリソン号事件】

読み方:もりそんごうじけん

天保8年(1837)日本人漂流民7名を伴い通商求めて来航した米国商船モリソン(Morrison)号を、幕府異国船打払令基づいて砲撃し退去させた事件幕府のこの強硬策の危険性渡辺崋山高野長英らは批判警告し蛮社の獄による弾圧招いた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

モリソンゴウジケンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モリソンゴウジケンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS