モハ64形をモハ31形(2代)に変更
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 05:14 UTC 版)
「国鉄42系電車」の記事における「モハ64形をモハ31形(2代)に変更」の解説
4扉化によりモハ64形に改造されたもののうち、戦災を免れた12両が新形式モハ31形に改称された。番号の新旧対照は次のとおりである。旧番号順に奇数偶数を揃える形で改番されている。 31000 ← 64010 31001 ← 64003 31002 ← 64012 31003 ← 64011 31004 ← 64014 31005 ← 64013 31006 ← 64018 31007 ← 64015 31008 ← 64020 31009 ← 64017 31011 ← 64019 31013 ← 64023
※この「モハ64形をモハ31形(2代)に変更」の解説は、「国鉄42系電車」の解説の一部です。
「モハ64形をモハ31形(2代)に変更」を含む「国鉄42系電車」の記事については、「国鉄42系電車」の概要を参照ください。
- モハ64形をモハ31形に変更のページへのリンク