モショエショエ1世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モショエショエ1世の意味・解説 

モショエショエ1世

(モシェシェ1世 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/23 03:28 UTC 版)

モショエショエ1世
Moshoeshoe I
レソト国王
モショエショエ1世(ベンスーザン博物館蔵)
在位 1822年 - 1870年1月18日

出生 1786年
メンホアネン英語版
死去 1870年3月11日
埋葬 タバ・ボシウ
子女 レツィエ1世英語版
家名 セーイソ家
王朝 バモコテリ朝
父親 モハチャネ
母親 コルー
テンプレートを表示

モショエショエ1世英語: Moshoeshoe I, 1786年 - 1870年3月11日)は、レソトの初代国王

生涯

現在のレリベ県に位置するメンホアネン英語版に、バクウェナ族英語版の一支流であったバモコテリ族の小酋長であったモハチャネの長男として生まれる。幼少期から父が他の部族よりも強い力を得るのを手伝い、34歳で部族の酋長となった。モショエショエとその民はブタ=ブテ山英語版に移り住んだ。

ジョセフ・ジェラール英語版フランスカトリック宣教師の助力を得て、オレンジ自由国から入植してきたボーア人からバストランドを守るためにイギリスと交渉を始めた。1843年、モショエショエはケープ植民地軍英語版の将軍であったジョージ・トーマス・ネイピア英語版と条約を結び、故郷のバストランドを保護領とすることに同意した。 1869年、新たに州の境界線を策定し、バストランドをイギリスの植民地とした。

関連項目

先代
(成立)
レソト国王
1822年 - 1870年
次代
レツィエ1世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モショエショエ1世」の関連用語

モショエショエ1世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モショエショエ1世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモショエショエ1世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS