モクギョコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モクギョコウの意味・解説 

もくぎょ‐こう【木魚講】

読み方:もくぎょこう

葬儀費に充てる目的で、平生から各人金銭出し合う講。葬儀の際には、講中一人大きな木にひもをつけて首からかけて打ち鳴らし大勢講中がこれに合わせて念仏唱え野辺送りをした。

妊娠していること。

「—になったのでお袋怒り出し」〈伎・上野初花




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

モクギョコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モクギョコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS