メフメトヘテマイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メフメトヘテマイの意味・解説 

メフメト・ヘテマイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 01:39 UTC 版)

メフメト・ヘテマイ
名前
ラテン文字 Mehmet Hetemaj
基本情報
国籍  フィンランド
アルバニア
コソボ
生年月日 (1987-12-08) 1987年12月8日(36歳)
出身地 スケンデライ
身長 185cm
選手情報
ポジション DF(CB)/MF(DMF)
ユース
1996-2005 HJK
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2006 クルビ 34 (2)
2006-2007 HJK 17 (1)
2007 ヴィーキンギト(loan) 10 (0)
2008-2010 パニオニオス 11 (0)
2009 セラシヴーロス(loan) 9 (0)
2009-2010 アルビーノレッフェ(loan) 23 (1)
2010-2014 アルビーノレッフェ 76 (0)
2012-2013 レッジーナ(loan) 29 (0)
2014 ホンカ(loan) 16 (1)
2014 モンツァ(loan) 17 (0)
2015-2022 SJK 156 (14)
代表歴
2007-2009  フィンランド U-21 18 (2)
2009-2017  フィンランド 6 (1)
2014  コソボ 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

メフメト・ヘテマイMehmet Hetemaj1987年12月8日 - )は、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国スケンデライ出身の元サッカー選手。元フィンランド代表、元コソボ代表。現役時代のポジションはDFMF

兄のペルパリム・ヘテマイもフィンランド代表のサッカー選手である[1]

クラブ歴

コソボ系アルバニア人の家に生まれ、1992年にフィンランドに移住した。当初はオウルに在住していたが、父親が喘息持ちであったため、温暖な気候を求めてヘルシンキへと移住した。

1996年にHJKヘルシンキの下部組織に入団、2005年にクルビ04のトップチーム昇格。2006年にHJKに復帰し、翌2007年にかけて17試合に出場した。2007シーズンはFCヴィーキンギトにレンタル移籍して9試合に出場した。

2008年にはギリシャパニオニオスFCに移籍。2009年6月にはイタリアセリエBUCアルビーノレッフェにレンタル移籍、ここでレギュラーの座を掴んだ。

2010年6月にアルビーノレッフェに4年契約で完全移籍[2][3]。2012年7月にはセリエBのレッジーナ・カルチョにレンタル移籍[4]。2012-13シーズン終了後、レンタル期間が終了しアルビーノレッフェに復帰[5]。2014年1月には同年8月までの契約でヴェイッカウスリーガFCホンカにレンタル移籍、久々のフィンランド復帰となった[6]。同年7月にはSSDモンツァ1912にレンタル移籍[7]

2015年にセイナヨエン・ヤルカパッロケルホに移籍した。

2022年12月、現役引退を表明した[8]

代表歴

兄のペルパリムと共に、フィンランドU-21代表に招集され、UEFA U-21欧州選手権2009に出場した[9]

2009年2月、日本代表戦で兄と同時にフィンランドA代表初出場。アルビーノレッフェでの活躍によって2010年5月21日のエストニア代表戦にも出場した。

2014年5月には新たに承認されたコソボ代表に招集され、トルコ代表との親善試合に臨んだ[10]。この試合は国際サッカー連盟の認める国際試合ではなかった。そのためフィンランド代表としての出場権利は失っておらず、2016年1月には再びフィンランド代表としてアイスランド代表戦に出場した。

2017年6月7日のリヒテンシュタイン代表との親善試合でフィンランド代表初得点を挙げた。

タイトル

HJK

個人成績

クラブ

2017年4月1日現在[11][12]
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
フィンランド リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2005 クルビ カッコネン 16 0 0 0 0 0 16 0
2006 ウッコネン 13 2 0 0 0 0 13 2
HJK ヴェイッカウス 9 0 0 0 0 0 9 0
2007 8 1 0 0 0 0 8 1
ヴィーキンギト 9 0 0 0 0 0 9 0
ギリシャ リーグ戦 リーグ杯エラーダス杯 期間通算
2007-08 パニオニオス 3 スーパー 5 0 - 0 0 5 0
2008-09 セラシヴーロス 87 9 0 - 0 0 9 0
イタリア リーグ戦 イタリア杯オープン杯 期間通算
2009-10 アルビーノレッフェ 58 セリエB 23 1 1 0 - 24 1
2010-11 36 0 2 0 - 38 0
2011-12 35 0 2 0 - 37 0
2012-13 レッジーナ 14 29 0 2 0 - 31 0
2013-14 アルビーノレッフェ レガ・プロ 5 0 0 0 - 5 0
フィンランド リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2014 ホンカ 58 ヴェイッカウス 16 1 3 1 0 0 19 2
イタリア リーグ戦 イタリア杯オープン杯 期間通算
2014-15 モンツァ レガ・プロ 17 0 2 0 - 19 0
フィンランド リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2015 SJK 58 ヴェイッカウス 31 2 3 0 0 0 35 2
2016 17 1 2 0 3 0 22 1
2017 7 6 7 6
通算 フィンランド ヴェイッカウス 90 5 8 1 10 6 108 12
フィンランド イッコネン 13 2 0 0 0 0 13 2
フィンランド カッコネン 16 0 0 0 0 0 16 0
ギリシャ スーパー 14 0 - 0 0 14 0
イタリア セリエB 113 1 7 0 - 120 1
イタリア レガ・プロ 22 0 2 0 - 24 0
総通算 268 8 17 1 10 6 295 15

代表歴

2016年10月16日現在[11]

参考文献

  1. ^ Perhepoika ja suuri suu” (Finnish). Ylioppilaslehti (2007年5月11日). 2015年2月1日閲覧。
  2. ^ “UFFICIALE: AlbinoLeffe, acquistato Mehmet Hetemaj dal Panionios” (Italian). TuttoMercatoWeb. (2010年6月28日). http://www.tuttomercatoweb.com/?action=read&id=215278 2010年6月28日閲覧。 
  3. ^ “Mehmet Hetemaj acquistato a titolo definitivo dal Panionios FC” (Italian). UC AlbinoLeffe. (2010年6月28日). http://www.albinoleffe.com/societa/archivio-news/1779-mehmet-hetemaj-acquistato-a-titolo-definitivo-dal-panionios-fc.html 2010年7月2日閲覧。 
  4. ^ “Mehmet Hetemaj vaihtaa seuraa” (Finnish). mtv3.fi. (2012年7月7日). http://www.mtv3.fi/urheilu/futis/uutiset.shtml/2012/07/1577806/mehmet-hetemaj-vaihtaa-seuraa 2012年8月9日閲覧。 
  5. ^ “Mehmet Hetemaj'n siirto jumissa” (Finnish). iltasanomat.fi. (2013年8月9日). http://www.iltasanomat.fi/jalkapallo/art-1288588384615.html 2013年8月28日閲覧。 
  6. ^ “Hongan tuore vahvistus: "Maajoukkuetta on ollut ikävä"” (Finnish). Iltalehti. (2014年1月8日). http://www.iltalehti.fi/jalkapallo/2014010817910106_vg.shtml 2014年1月18日閲覧。 
  7. ^ “Shefki Kuqi: "Mehu lähtee"” (Finnish). Iltalehti. (2014年7月9日). http://www.iltalehti.fi/jalkapallo/2014070918476258_vg.shtml 2014年12月22日閲覧。 
  8. ^ Mehmet Hetemaj’n pelaajaura päättyy” [Mehmet Hetemaj's playing career ends] (フィンランド語). SJK (2022年12月15日). 2023年12月18日閲覧。
  9. ^ Finland squad”. Uefa.com (2010年9月17日). 2010年9月22日閲覧。
  10. ^ http://www.tff.org/default.aspx?pageID=471&ftxtID=20671
  11. ^ a b メフメト・ヘテマイ - National-Football-Teams.coml
  12. ^ メフメト・ヘテマイ - Soccerwayによる個人成績

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

メフメトヘテマイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メフメトヘテマイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメフメト・ヘテマイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS