メトロイドプライム_トリロジーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > ゲーム機別のゲーム > Wii用ソフト > メトロイドプライム_トリロジーの意味・解説 

メトロイドプライム トリロジー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/10 14:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
メトロイドプライム トリロジー
ジャンル アクション
対応機種 Wii
シリーズ メトロイドシリーズ
メディア Wii用12cm光ディスク
発売日 2009年8月24日
2009年9月4日
2009年10月15日
テンプレートを表示

メトロイドプライム トリロジー』(METROID PRIME TRILOGY)は、Wii専用ゲームソフト2009年8月24日にアメリカで発売され、ヨーロッパ、オーストラリアでも発売されているが、日本では未発売。

概要

メトロイドプライムシリーズ三部作を一つのソフトにまとめた作品で、『メトロイドプライム』、『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』、『メトロイドプライム3 コラプション』の三つのゲームが収録されている。このうち『プライム』『プライム2』はゲームキューブで発売された作品だが、本作から数ヶ月前に日本で発売された『Wiiであそぶセレクション』版が収録されており、『プライム3』と同じくWiiリモコンとヌンチャクによる操作となる。

先述した通り、日本では未発売。ただし、本作が発売された地域では『Wiiであそぶセレクション』版の『プライム』『プライム2』自体が発売されていない。


メトロイドプライム トリロジー(Wii)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 22:58 UTC 版)

メトロイドシリーズ」の記事における「メトロイドプライム トリロジー(Wii)」の解説

メトロイドプライムシリーズ三部作一つにまとめた作品北米2009年8月24日発売されたのを皮切りに欧州豪州でも発売されているが、日本では未発売

※この「メトロイドプライム トリロジー(Wii)」の解説は、「メトロイドシリーズ」の解説の一部です。
「メトロイドプライム トリロジー(Wii)」を含む「メトロイドシリーズ」の記事については、「メトロイドシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メトロイドプライム_トリロジー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メトロイドプライム_トリロジー」の関連用語

メトロイドプライム_トリロジーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メトロイドプライム_トリロジーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメトロイドプライム トリロジー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメトロイドシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS