メトキシメチル基
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/11 18:56 UTC 版)
メトキシメチル基 (methoxymethyl group) とは、有機合成化学における保護基のひとつ。構造は CH3OCH2- で、アルコールもしくはフェノールのヒドロキシ基を保護するために用いられる。構造式上で MOM と略される。
保護
アルコール(またはフェノール)に水素化ナトリウムなどの強塩基を作用させてアルコキシド(またはフェノキシド)とし、そこへクロロメチルメチルエーテルを作用させると MOM保護を受けた生成物が得られる。
この反応はウィリアムソン合成の一種で、SN2機構で進行する。
反応性、脱保護
ヒドロキシ基を保護した形がアセタールとなっているため、一般に酸への反応性が高いが、塩基や還元剤への耐性がある。そのため、脱保護は酸を触媒とした加水分解により行われる。
固有名詞の分類
エーテル |
カナジン インドメタシンファルネシル メトキシメチル基 アニソール クロロメチルメチルエーテル |
- メトキシメチル基のページへのリンク