メッセージアドレス指定情報
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/06 06:56 UTC 版)
「WS-Addressing」の記事における「メッセージアドレス指定情報」の解説
メッセージアドレス指定属性は、Webサービスにメッセージを伝達することに関連する以下のようなアドレス指定情報をやり取りする。 メッセージ送付先 URI ソース・エンドポイント - このメッセージをディスパッチしたサービスのエンドポイント (EPR) リプライ・エンドポイント - 応答メッセージをディスパッチすべきエンドポイント (EPR) フォールト・エンドポイント - フォールトメッセージをディスパッチすべきエンドポイント (EPR) アクション - メッセージの意味を示す(メッセージの経路指定の補助となる)アクション値 URI ユニークなメッセージID URI 前のメッセージとの関係(2つのURI)
※この「メッセージアドレス指定情報」の解説は、「WS-Addressing」の解説の一部です。
「メッセージアドレス指定情報」を含む「WS-Addressing」の記事については、「WS-Addressing」の概要を参照ください。
- メッセージアドレス指定情報のページへのリンク