メスクラとは? わかりやすく解説

メスクラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/10 01:17 UTC 版)

メスクラ
MEZKLAH
出身地 アメリカ合衆国 ロサンジェルス
ジャンル ロック
活動期間 1999年 -
公式サイト www.mezklah.com
メンバー アンヘル・ガルシア(ボーカル
グレゴリー・ヘルナンデス(ギター

メスクラ(MEZKLAH)とは、1999年アメリカロサンジェルスで結成されたラティーノ系・チカーノロックバンドである。音楽のカテゴリーとしては、オールタナティヴラテンと区分されることもあるが、バンド自身はエレクトロニック・トライバルと称している。

概要

アンヘル・ガルシア(ボーカル)と、グレゴリー・ヘルナンデス(ギター)からなり、2004年レコードデビュー

2003年、メキシコ・ツアー(モリナルコ、メキシコシティ、オアハカほか)を敢行。2008年3月に初来日し、渋谷のクラブ・エイジアほかでライブを行なう。かれらの音楽には、都会におけるシャーマニズム的、呪術的要素が見られ、アンヘル・ガルシアによる刺青グラフィックは、そうしたトライバル(部族)な宗教性を発揮したものと捉えることができる。

バンド名の由来

「MEZKLAH」は、スペイン語の<mezcla>をもじったもので、「ミックス」や「混淆」や「フュージョン」という意味。ドラムンベースR&B、ロック、レゲエラップテクノクンビアジャングルなど、さまざまな音楽ジャンルを採りいれるバンドの特徴を示唆している。

ディスコグラフィー

  • スパイダー・モンキー (アルバム)(Spider Monkey)
  1. Fogota
  2. Quiero Cocida
  3. Tsunami Mami
  4. Maldita
  5. Spider Monkey
  6. Passion in the Flesh
  7. Red Mud
  8. Shotgun
  9. Ojo de Agua
  10. Chango Araña
  11. Rattle
  12. Mozkazzi

の12曲を収録。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メスクラ」の関連用語

メスクラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メスクラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメスクラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS