MFSBとは? わかりやすく解説

MFSB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/11 02:29 UTC 版)

MFSB
出身地 アメリカペンシルベニア州フィラデルフィア
ジャンル R&B
ソウル・ミュージック
ディスコ
活動期間 1970年代
レーベル フィラデルフィア・インターナショナル・レコード
共同作業者 テディ・ペンダーグラス
ハロルド・メルヴィン・アンド・ザ・ブルー・ノーツ
オージェイズ
マクファーデン&ホワイトヘッド
メンバー 代表的なメンバー
カール・チェンバース
アール・ヤング
ノーマン・ハリス
ローランド・チェンバース
ボビー・エリ
TJ・ティンダル
ウィニー・ウィルフォード
ロニー・ベイカー
ビンス・モンタナ
ラリー・ワシントン
レオン・ハフ
トーム・ベル

MFSB"Mother Father Sister Brother"を略したもの)はアメリカ合衆国ソウル・グループ。

来歴

1970年代に、ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるシグマ・サウンド・スタジオで演奏していた多数のスタジオ・ミュージシャンからなるオーケストラ形態のバンドだった。中心メンバーにはアール・ヤングやノーマン・ハリスらがいた。代表曲であるTSOP(ザ・サウンド・オブ・フィラデルフィア)は、アメリカの人気TV番組「ソウル・トレイン」のテーマ曲に採用され、74年に大ヒットとなった。サルソウル・オーケストラやリッチー・ファミリーのメンバーも、MFSBのメンバーと重複している部分があった。グループは71年に結成され、85年に解散した[1]

ディスコグラフィ

発売年 アルバム (EP)名
1973 MFSB
1974 T.S.O.P.
1973 Love Is the Message
1975 Philadelphia Freedom
1975 Sexy
1975 Universal Love
1975 Zip
1976 Summertime
1978 MFSB & Gamble Huff Orchestra
1978 The End of Phase One
1980 Mysteries of the World

脚注

  1. ^ MFSB | Biography & History”. 2020年7月3日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MFSB」の関連用語

MFSBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MFSBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMFSB (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS