ムカシサザエ(昔~、Turbo (Batillus) priscus Ozawa et Tomida, 1996)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/03 01:38 UTC 版)
「リュウテン属」の記事における「ムカシサザエ(昔~、Turbo (Batillus) priscus Ozawa et Tomida, 1996)」の解説
中新世~鮮新世にかけて日本周辺に生息していた。上記の現生2種の共通の祖先と推定される化石種で、殻の棘がサザエほどには発達せず、蓋のウネも弱いなど、2種の中間的な形質を示す。
※この「ムカシサザエ(昔~、Turbo (Batillus) priscus Ozawa et Tomida, 1996)」の解説は、「リュウテン属」の解説の一部です。
「ムカシサザエ(昔~、Turbo (Batillus) priscus Ozawa et Tomida, 1996)」を含む「リュウテン属」の記事については、「リュウテン属」の概要を参照ください。
- ムカシサザエ priscus Ozawa et Tomida, 1996)のページへのリンク