ミミカキグサ類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 06:39 UTC 版)
ミミカキグサ(U. bifida) - インド、スリランカ、日本、オーストラリア。 ホザキノミミカキグサ(U. caerulea) - インド、マダガスカル、日本、ニューギニア、オーストラリア。 ヒメミミカキグサ(U. minutissima) - 日本、インド、オーストラリア。 ムラサキミミカキグサ(U. uliginosa) - 日本、東南アジア、インド、オーストラリア。
※この「ミミカキグサ類」の解説は、「タヌキモ属」の解説の一部です。
「ミミカキグサ類」を含む「タヌキモ属」の記事については、「タヌキモ属」の概要を参照ください。
- ミミカキグサ類のページへのリンク