ミスティトワイライトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミスティトワイライトの意味・解説 

ミスティ・トワイライト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 03:25 UTC 版)

ミスティ・トワイライト
麻倉未稀シングル
初出アルバム『SEXY ELEGANCE
B面 グッドバイ・シー・ユー・アゲイン
リリース
規格 シングル・レコード
ジャンル ポップス
ボサノヴァ
レーベル キングレコード/CRYSTAL BIRD
チャート最高順位
麻倉未稀 シングル 年表
- ミスティ・トワイライト
(1981年)
黒いパンプス
1982年
テンプレートを表示

ミスティ・トワイライト」(Misty Twilight)は、1981年8月21日に発売された麻倉未稀のデビュー・シングル。発売元はキングレコード/CRYSTAL BIRD。

概要

表題曲「ミスティ・トワイライト」はボサノヴァ調のアレンジが施された楽曲で[2]、アパレル・宝飾品会社オンワード樫山のレディースファッション ″ジェーン・モア″ のCMソングとして使用された[3]

後年麻倉は、特に印象に残る自身の曲にこの曲を挙げており、「今も変わらず歌える曲で、デビュー曲には恵まれていたと思います」と振り返っている[4]

麻倉本人が作詞を手掛けたB面曲「グッドバイ・シー・ユー・アゲイン」はアルバム未収録となっている(2023年7月現在)。

1988年5月21日には、カップリング曲を「What a feeling~フラッシュダンス」に差し替えたシングルCDが発売された[5]

カバー

伊東ゆかり2014年11月19日発売のアルバム『MEMORIES OF ME 2 -A TASTE OF BOSSA-』の中で「ミスティ・トワイライト」をカバーしている[6]

収録曲

  1. ミスティ・トワイライト
    作詞: 竜真知子 / 作曲・編曲: 大野雄二
  2. グッドバイ・シー・ユー・アゲイン
    作詞: 麻倉未稀 / 作曲・編曲: 高瀬政彦

再発盤8cmCD

  1. ミスティ・トワイライト
    作詞: 竜真知子 / 作曲・編曲: 大野雄二
  2. What a feeling~フラッシュダンス
    作詞: キース・フォーシー英語版, アイリーン・キャラ / 作曲:ジョルジオ・モロダー / 訳詞: 麻倉未稀 / 編曲: 清水信之

脚注

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミスティトワイライトのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ミスティトワイライトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミスティトワイライトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミスティ・トワイライト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS