ミカ・ライティネンとは? わかりやすく解説

ミカ・ライティネン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 21:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
 フィンランド
男子 ノルディックスキー
オリンピック
1992 アルベールビル ラージヒル団体
ノルディックスキー世界選手権
1995 Thunder Bay ラージヒル団体
1997 Trondheim ラージヒル団体
1995 Thunder Bay ノーマルヒル個人

ミカ・ライティネン(Mika Antero Laitinen、1973年3月5日 - )は、フィンランドクオピオ出身の元スキージャンプ選手。1990年代に国際試合で活躍した。

プロフィール

1990年ラハティスキーゲームズワールドカップを兼ねている)で国際大会にデビュー。37位だった。

ノルディックスキージュニア世界選手権で2大会連続団体戦銀メダルを獲得した。1992年アルベールビルオリンピックで団体金メダルを獲得し、個人ノーマルヒルで5位入賞した。個人ラージヒルでは19位だった。

ノルディックスキー世界選手権では合計3個のメダルを獲得。その内訳は金メダル2個(1995年団体、1997年団体)、銅メダル1個(1995年ノーマルヒル個人)である。

1995/96シーズンは開幕から好調で、ワールドカップで12月中に5勝をあげて総合優勝争いを独走していたが、ジャンプ週間第3戦ガルミッシュ-パルテンキルヘンでの練習中に転倒して肋骨を骨折し、2か月近くも欠場を余儀なくされた。2月末に復帰した後も上位入賞を重ねて総合6位となった。

しかし以後の成績はあまり伸びず、キャリアを通じてワールドカップでの優勝はこのシーズンにあげた5勝のみであった。通算で2位4回3位2回を記録。

1999/2000シーズン限りで現役を引退した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミカ・ライティネン」の関連用語

ミカ・ライティネンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミカ・ライティネンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミカ・ライティネン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS