マーティン・エクストロームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーティン・エクストロームの意味・解説 

マーティン・エクストローム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 05:21 UTC 版)

マーティン・ユーヘン・エクストローム
マーティン・エクストローム
生誕 (1887-12-06) 1887年12月6日
 スウェーデンアヴェスタ自治体英語版
死没 (1954-12-28) 1954年12月28日(67歳没)
 フィンランドヘルシンキ
軍歴 スウェーデン陸軍(1905年 - 1911年)
スウェーデン人憲兵隊英語版 (1911年-1915年)
ドイツ帝国陸軍(1915年-1916年)
フィンランド白軍英語版(1918年)
エストニア陸軍(1919年)
フィンランド白衛軍英語版 (1918年 - 1934年)
フィンランド陸軍(1940年 - 1941年)
最終階級 軍曹(スウェーデン陸軍)
大尉(イラン憲兵隊英語版)
中尉(ドイツ帝国陸軍)
大佐(エストニア陸軍)
中佐(フィンランド陸軍)
勲章 ライオンと太陽勲章英語版
二級鉄十字章1914年章
オスマン戦争章英語版
自由十字勲章英語版 (1918年)
フィンランド内戦勲章
タンペレ解放勲章
自由十字章 (エストニア)英語版 (1920年)
エストニア独立戦争記念勲章英語版
名誉十字章
配偶者 グラディス・クルテン
テンプレートを表示

マーティン・ユーヘン・エクストロームスウェーデン語: Martin Eugen Ekström)とは、スウェーデンの軍人で、ファシズムナチズムの統括組織である民族社会主義連合英語版の指導者。

経歴

エクストロームはコッパルベリ県アヴェスタ自治体英語版でアンダース・グスタフ・エクストローム(スウェーデン語: Anders Gustav Ekström)とヨハンナ・マチルダ(スウェーデン語: Johanna Mathilda)の息子として生まれる[1]。1916年に砲術学校を卒業し、トルコにおいてドイツ軍の士官課程を修了する。

1911年から1915年にイラン憲兵隊の軍事顧問とフィンランド白衛軍英語版のヴァーサ管区の参謀長を兼任し、フィンランド内戦エストニア独立戦争英語版リトアニア独立戦争英語版に参加した[1]

1934年から民族社会主義連合英語版)の指導者と「リックスポステン(スウェーデン語: Riksposten)」の編集者を務めた[2]。その間にヴァーサ管区でヴィボルグ虐殺英語版と呼ばれる事件を引き起こした。

その後、中佐に昇進したエクストロームは、スウェーデン人義勇兵部隊英語版第3部隊の隊長[3]として冬戦争に参加した。

1954年にヘルシンキで死去。享年67歳。

私生活

1920年にグラディス・クルテン(スウェーデン語: Gladys Kurtén)と結婚、カール・ヘンリック・クルテン(スウェーデン語: Karl Henrik Kurtén)とフローレンス・エマ・エリオット(スウェーデン語: Florence Emma Elliott[1])という2人の娘に恵まれた。

脚注

  1. ^ a b c (Swedish) Vem är det: svensk biografisk handbok. 1933 [Who is it: Swedish biographical handbook. 1933]. Stockholm: Norstedt. (1932). p. 210. http://runeberg.org/vemardet/1933/0210.html 
  2. ^ (Swedish) Vem är det: svensk biografisk handbok. 1943 [Who is it: Swedish biographical handbook. 1943]. Stockholm: Norstedt. (1940). p. 205. http://runeberg.org/vemardet/1943/0205.html 
  3. ^ Archived copy”. 2004年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2004年10月9日閲覧。 Tendens.se.

出典

  • Rees, Philip, ed (1991). Biographical Dictionary of the Extreme Right Since 1890. ISBN 0-13-089301-3 

参考文献

  • Wester, Sivert (1985) (スウェーデン語). Martin Ekström: orädd frivillig i fem krig [Martin Ekström: fearless volunteer in five wars]. ストックホルム: Militärhistoriska förl.. ISBN 91-85266-35-3. LIBRIS 7747343 
  • Schiller, Karl (1919) (スウェーデン語). En av de svenske i främmande land. ストックホルム: Norstedt. LIBRIS 1658244 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マーティン・エクストロームのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

マーティン・エクストロームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーティン・エクストロームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーティン・エクストローム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS