マーチングマルチタム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 02:30 UTC 版)
「マーチングバンド」の記事における「マーチングマルチタム」の解説
スネアドラムと、バスドラムの中間の音域を担当する楽器で、キャリングホルダーに取り付けて使用する。ドラムセットでいうタムにあたる楽器だが、それと比較するとはるかに高いチューニングが施される。各タムの音程間隔は短3度と言われているが、決まりはない。
※この「マーチングマルチタム」の解説は、「マーチングバンド」の解説の一部です。
「マーチングマルチタム」を含む「マーチングバンド」の記事については、「マーチングバンド」の概要を参照ください。
- マーチングマルチタムのページへのリンク