マルティン・ドゥブラフカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルティン・ドゥブラフカの意味・解説 

マルティン・ドゥブラフカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 13:12 UTC 版)

マルティン・ドゥブラフカ
ニューカッスルでのドゥブラフカ(2018年)
名前
本名 マルティン・ドゥブラフカ
Martin Dúbravka
基本情報
国籍 スロバキア
生年月日 (1989-01-15) 1989年1月15日(36歳)
出身地 チェコスロバキアジリナ
身長 190cm
体重 80kg
選手情報
在籍チーム バーンリーFC
ポジション GK
利き足 右足
ユース
ジリナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2014 ジリナ 97 (0)
2014-2016 エスビャウ 66 (0)
2016-2017 スロヴァン・リベレツ 28 (0)
2017-2018 スパルタ・プラハ 11 (0)
2018 ニューカッスル (loan) 12 (0)
2018-2025 ニューカッスル 162 (0)
2022 マンチェスター・ユナイテッド (loan) 0 (0)
2025ー バーンリー
代表歴2
2007-2008  スロバキア U-19 6 (0)
2009-2010  スロバキア U-21 10 (0)
2014- スロバキア 46 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年8月13日現在。
2. 2024年7月3日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マルティン・ドゥブラフカMartin Dúbravka , 1989年1月15日 - )は、チェコスロバキアジリナ県ジリナ出身のプロサッカー選手プレミアリーグバーンリーFC所属。スロバキア代表。ポジションはGK

来歴

地元のMŠKジリナのユースチームに入団後、2008-09シーズンにトップチームに昇格し、2009年5月のMFKドゥブニカ戦でプロデビュー。翌2000-10シーズンはリーグ優勝を経験。2010-11シーズンのUEFAチャンピオンズリーグの予備予選を勝ち上がり、本大会出場を果たす。

2014年1月、デンマーク・スーペルリーガエスビャウfBに3年契約で移籍。

2016-17シーズンはスロバキアに帰国し、FCスロヴァン・リベレツでプレー。2017年6月にACスパルタ・プラハと3年契約を締結。

2018年1月31日、プレミアリーグニューカッスル・ユナイテッドFCに、買い取りオプション付きで2017-18シーズン終了までのローン移籍で合意。2月11日のマンチェスター・ユナイテッドFC戦で移籍後初出場し、1-0の完封勝利を飾った[1]

2018年5月30日、ニューカッスル・ユナイテッドFCは買い取りオプションを行使し、2022年6月までの契約を締結した[2]。2018-19シーズンはスペインのマルカ紙がプレミアリーグの最優秀選手20人の一人に選出されるなど飛躍を遂げた。

翌シーズンも正守護神の役割を担い、10月にはニューカッスルとの契約を6年延長した。

2022年9月1日、イングランド代表ニック・ポープがニューカッスルに加入したことに伴い、マンチェスター・ユナイテッドFCへの買い取りオプション付きのローン移籍が発表された[3]

2023年1月1日、マンチェスター・ユナイテッドとの契約を打ち切り、ニューカッスルへ復帰することが発表された。

2023ー24シーズンは、正GKポープが大怪我でシーズンの大半を離脱したが、見事代役を務めリーグ戦23試合に出場。翌24ー25シーズンもポープ離脱時のリーグ戦10試合に出場した。

2025年8月、バーンリーFCへ完全移籍することが発表された[4]

スロバキア代表

2007年から3年間にかけて、ユース世代のスロバキア代表でプレー。2014年5月のモンテネグロ戦でフル代表デビューを果たした。

タイトル

クラブ

ジリナ

個人

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルティン・ドゥブラフカ」の関連用語

マルティン・ドゥブラフカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルティン・ドゥブラフカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルティン・ドゥブラフカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS