マルチテナードラム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/01/06 11:16 UTC 版)
マーチングバンドにおいて、3ないし6台のテナードラムをセットにし、キャリングホルダーで担いで1人の奏者で演奏できるようにした楽器がある。これはマルチテナードラム(multi tenor drums)、マルチトム(multi toms)、ティンプトム(timp toms)のように呼ばれる。また、太鼓の台数によってトリオ(3台)、クォード(4台)、クィント(5台)などとも呼ばれる。
※この「マルチテナードラム」の解説は、「テナードラム」の解説の一部です。
「マルチテナードラム」を含む「テナードラム」の記事については、「テナードラム」の概要を参照ください。
- マルチテナードラムのページへのリンク