マリンの海物語!〜ドリームプロジェクトM〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マリンの海物語!〜ドリームプロジェクトM〜の意味・解説 

マリンの海物語!〜ドリームプロジェクトM〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 15:13 UTC 版)

マリンの海物語!
〜ドリームプロジェクトM〜
ジャンル ドキュメントバラエティ
企画 西尾聖(ホリプロ
演出 大岩タカユキ
出演者 6代目ミスマリンちゃん
製作
プロデューサー 総合P:西尾聖
堤智志(ホリプロ)
岡部亮一(〃)
甲斐勇輝(〃)
制作 BS-TBS
放送
放送国・地域 日本
放送期間2013年11月5日 - 2014年10月28日
放送時間火曜日 23:30 - 翌0:00
公式ページ
テンプレートを表示

マリンの海物語!〜ドリームプロジェクトM〜』(マリンのうみがたり ドリームプロジェクト・エム)は、BS-TBS2013年11月5日から2014年10月28日まで毎週火曜日23:30 - 翌0:00に放送されていたドキュメントバラエティ番組

概要

パチンコパチスロ機『海物語シリーズ』のキャンペーンガールミスマリンちゃん」の初冠番組。CDデビューが決定した6代目ミスマリンちゃん(大浦育子美月小柳歩)がトップスターになるという夢をつかむため、毎回登場するスパルタコーチの指導を受けて様々な試練に立ち向かう育成バラエティ。

番組名にちなみ、コーチは原則として名前にMがつく人が出演。さらに指南役として、同時期に地上波のTBSテレビ『7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート』で共演しているさまぁ〜ずがVTR出演する。

第17回放送でミスマリンちゃんの音楽ユニット名を発表。第19回でデビュー曲「飛び出せサマー」をテレビ初披露した。

三洋物産一社提供

出演者

6代目ミスマリンちゃん(ミスマリ
コーチ

テーマ曲

オープニング&エンディングテーマ
  • マリン 「海物語 〜Go!Go! SEA STORY〜」(#1-19)
  • ミスマリ 「飛び出せサマー」(#20- )

スタッフ

  • ナレーション:栗原美幸(#1-8)、磯山良司(江戸むらさき /#9- )
  • 企画:西尾聖(ホリプロ)
  • 構成:佐藤大地、大塚泰博
  • CAM:小西賢輔、米田恵生、蜜谷司、渡晴男
  • タイトルデザイン:豊田正志
  • 技術協力:STUDIO38
  • ロケ協力:Outrigger Guam Resort、グアム政府観光局
  • AD:横澤将弘、西方麻奈美
  • ディレクター:山田和也、佐川陽亮、三浦謙太郎、新井大輔
  • 演出:大岩タカユキ
  • プロデューサー:堤智志・岡部亮一・甲斐勇輝(ホリプロ)
  • 総合プロデューサー:西尾聖(ホリプロ)
  • 制作協力:BigFace
  • 製作・著作:ホリプロ

放送リスト

関連番組

外部リンク

BS-TBS 火曜日 23:30 - 翌0:00
前番組 番組名 次番組
韓国ドラマ・イニョン王妃の男
(2013.7.2 - 10.29)
マリンの海物語!
〜ドリームプロジェクトM〜
(2013.11.5 - 2014.10.28)
深夜お買物ピポパッ!



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリンの海物語!〜ドリームプロジェクトM〜」の関連用語

マリンの海物語!〜ドリームプロジェクトM〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリンの海物語!〜ドリームプロジェクトM〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリンの海物語!〜ドリームプロジェクトM〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS