マリオパーティ2on2のルール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 23:36 UTC 版)
「スーパー マリオパーティ」の記事における「マリオパーティ2on2のルール」の解説
2vs2で戦うチーム戦。進み方は『マリオパーティ スターラッシュ』と似ている。チームメイトと合計した数だけ進むことができる(仲間はサイコロを振る時チームとは共有しない)。マリオパーティとの変更点は以下の通り。 プラスマス・マイナスマスは存在せずコインと赤コイン(5コイン)がマップ上にある。 一部のハプニングイベントはどこかに隠れていることがある。 アイテムはチームリーダー同士、サブメンバー同士でやり合うことが多い。 仲間はマップ上におり、通れば自分の仲間にすることができる。 1vs3のミニゲームは発生しない。 ドッキリマス・スーパードッキリマスは隠れている。(3ターン目以降) スターを取得する際は、スターマスにピッタリと止まる必要がある。 個人戦のミニゲームの場合は、1位になった人のチームが勝利という扱いになる。
※この「マリオパーティ2on2のルール」の解説は、「スーパー マリオパーティ」の解説の一部です。
「マリオパーティ2on2のルール」を含む「スーパー マリオパーティ」の記事については、「スーパー マリオパーティ」の概要を参照ください。
- マリオパーティ2on2のルールのページへのリンク