マタランカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マタランカの意味・解説 

マタランカ【Mataranka】


マタランカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/25 17:02 UTC 版)

マタランカ
Mataranka

ノーザンテリトリー
マタランカ
Mataranka
座標 南緯14度56分0秒 東経133度07分0秒 / 南緯14.93333度 東経133.11667度 / -14.93333; 133.11667座標: 南緯14度56分0秒 東経133度07分0秒 / 南緯14.93333度 東経133.11667度 / -14.93333; 133.11667
人口 252 (2006年国勢調査)
郵便番号 0852
位置
地域自治体 en:Mataranka Community Government Council
特別地域選挙区 デリー
代議院選出地区 Lingiari

マタランカ (Mataranka) は、オーストラリアノーザンテリトリーにあるトップエンド地域の自治体である。町は、州都・ダーウィンの南東約420 km (260 mi.) に位置し、キャサリンの107 km (66 mi.) 南である。2006年国勢調査では、人口は252人であった[1]

町は、ローパー川やマタランカ温泉に近い。この地域は、1902年のジニー・ガン自伝、『We of the Never Never』の舞台である。彼が夫のと共にエネアス ・ガンと共に彼の死まで住んだ家屋敷は、温泉の近くで再建された。

マタランカ駅は、チャールズ・ダーウィン大学のキャサリン地方校の一部である。

第二次世界大戦

オーストラリア軍は、マタランカ近くの第42オーストラリア・キャンプ病院を設営する。第10オーストラリア高等兵器工場は、カユプテから作られた建物でキャンプし、壊れた自動車を利用した。弾薬倉庫もこの場所にあった。これらの倉庫には、本線から伸びる鉄道支線がある。

観光名所

マタランカ地域の主な観光名所は、美しいローパー川や2つの大きな温水プール(ビター・スプリングスとレインボー・スプリングス)のあるエルジー国立公園である。エルジー国立公園内にあるローパー川上流は、ブッシュウォーク、バードウォッチング、カヌー、遊泳、釣りで人気があり、ここでクロコダイルも飼育されている。ビター・スプリングス温水プールは、マーティン・ロードの終点にあるマタランカ・タウンシップの北東に位置する。これらのプールは、摂氏32度で保たれており、現在も自然に近い状態である。途中で美しい水辺植物や鳥を見るために、スイマーは下流まで行くことができる。水がよく澄み渡っていると、マスクとシュノーケルで小さな魚やカメを見ることができる。レインボー・スプリングスやマタランカ温水プールは、知られているように、エルジー国立公園の他のエリアよりも長く一般にアクセス可能であり、コンクリート壁、階段、遊歩道、舗装地域の設置によって、長い年月をかけて補強された。レインボー・スプリングスは、ホームステッド・ロードの終点にあるマタランカの約9 km南東に位置する。ここの水は摂氏34度で保たれており、美しく済んでおり、水泳には適している。

鉄道

マタランカでは、もともとあった狭軌鉄道が1976年のサイクロン被害の後に閉鎖された。新しい標準軌の鉄道は、2000年に町の西約20 kmを通って開通した。

出典

  1. ^ Australian Bureau of Statistics (2007年10月25日). “Community Profile Series : Mataranka (L) (Urban Centre/Locality)”. 2006 Census of Population and Housing. 2011年12月20日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マタランカ」の関連用語

マタランカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マタランカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマタランカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS