マウスホイールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > マウスホイールの意味・解説 

マウスホイール

別名:ホイールホイールボタン
【英】mouse wheel

マウスホイールとは、マウス搭載され車輪状、もしくは円盤状の入力装置のことである。

マウスホイールは左ボタン右ボタンの間に垂直に取り付けられており<前後に転がすことによって画面スクロールなどの操作を行うことができる。また、垂直に押し込めセンタークリックができる。

マウスホイールを搭載しているマウスは、ホイールマウス呼ばれる

マウスホイールは「スクロールホイール」と呼ばれたり、あるいは単にホイール呼ばれたりする場合も多い。スクロールホイールと言った場合には、iPod初代モデル搭載されていた円盤機構を指すこともある。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からマウスホイールを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマウスホイールを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマウスホイール を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マウスホイール」の関連用語

マウスホイールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マウスホイールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【マウスホイール】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS