マイケル・マカスカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイケル・マカスカーの意味・解説 

マイケル・マカスカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/26 02:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マイケル・マカスカー
Michael McCusker
生年月日 (1966-06-23) 1966年6月23日(54歳)
職業 編集技師
テンプレートを表示

マイケル・"マイク"・マカスカーMichael "Mike" McCusker, 1966年6月23日 - )は、アメリカ合衆国編集技師である。『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』(2005年)と『フォードvsフェラーリ』(2019年)によりアカデミー賞編集賞にノミネートされており、後者では受賞も果たした。ジェームズ・マンゴールド監督と頻繁にコラボレーションしている[1]

マカスカーは編集技師のデヴィッド・ブレナーに師事した[2]

生い立ちと学歴

コネチカット州ニューケイナン英語版ニューケイナン高校英語版に通い、そこで映画製作を始めた。卒業後にはエマーソン大学に通い、1988年に映画理論と製作の美術学士号を取得した[3]

キャリア

エマーソン大卒業後はカリフォルニア州ウェスト・ハリウッドに移り、製作アシスタントとしての仕事を得てテレビアニメ『ザ・シンプソンズ』などに参加した。その後彼は編集に興味を抱き、Showtimeアンソロジー堕ちた天使たち英語版』のアシスタントエディターとなった。

マカスカーは映画編集者組合英語版に加入後、オリバー・ストーン作品などで知られてアカデミー賞編集賞受賞経験もあるデヴィッド・ブレナーのチームでアシスタントエディターとなった。マカスカーは5年にわたって『パトリオット』や『ニューヨークの恋人』などを手がけた。最終的にブレナーはマカスカーをアソシエイトエディターに昇格させた。

ジェームズ・マンゴールドは『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』の際にブレナーに編集を依頼したが実現せず、ブレナーは代わりにマカスカーを推薦した。マカスカーは2020年にマンゴールドの映画『フォードvsフェラーリ』でアカデミー賞編集を受賞した[4]

私生活

映画『デイ・アフター・トゥモロー』に参加した際に知り合ったプロデューサーのディアドラ・モリソンと結婚した。

主なフィルモグラフィ

受賞とノミネート

部門 作品名 結果
アカデミー賞 2005[5] 編集賞 ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 ノミネート
2019[6] フォードvsフェラーリ 受賞
英国アカデミー賞 2019[7] 編集賞 フォードvsフェラーリ 受賞
アメリカ映画編集者協会賞 2005 長編映画編集賞 (コメディ・ミュージカル部門) ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 受賞
2019 長編映画編集賞 (ドラマ部門) フォードvsフェラーリ ノミネート
サテライト賞 2008 編集賞 オーストラリア ノミネート
2019 フォードvsフェラーリ 受賞

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マイケル・マカスカーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイケル・マカスカー」の関連用語

マイケル・マカスカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイケル・マカスカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイケル・マカスカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS